注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

寝る前に沢山食べてるのに🍚🍫

回答6 + お礼3 HIT数 1180 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
07/09/27 08:45(更新日時)

昨日の夕食に唐揚げとご飯おかわりに、食後にチョコレート(フラン)を食べました。そのせいか、寝る前に体重を測ったら増えていました。

今朝また体重を測ったら今度は元に戻っていました。

以前も寝る前にお菓子を食べましたが朝起きて体重を測ると元に戻っていました。

これは普通のことなんでしょうか?

詳しい方教えて下さい。

No.471483 07/09/27 07:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/27 07:10
通行人1 ( 40代 ♀ )

それって?痩せてるから太りたいの?代謝がいいからいくら食べてもふえないんだよ😱羨ましい限りです😭そうなりたい あたしなんて食べなくても減らないのに

No.2 07/09/27 07:20
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

普通ですよ☝私もそうです😊寝るのにエネルギー使うからね✨

No.3 07/09/27 07:42
匿名希望3 ( ♀ )

起床後のほうが夜より体重少ないのは当たり前だと思ってました。
寝ている間にコップいっぱいの汗が出るとか前にテレビCMでもやってたし😭

No.4 07/09/27 07:50
お礼

>> 1 それって?痩せてるから太りたいの?代謝がいいからいくら食べてもふえないんだよ😱羨ましい限りです😭そうなりたい あたしなんて食べなくても減らな… 1さんありがとうございます。代謝がいいのかは自分ではよくわかりません💧

No.5 07/09/27 07:52
お礼

>> 2 普通ですよ☝私もそうです😊寝るのにエネルギー使うからね✨ 2さんありがとうございます。全然普通なんですね😃 寝る前に美味しいものたべてお腹一杯になって寝られるなんて幸せですもんね🍚

No.6 07/09/27 07:56
お礼

>> 3 起床後のほうが夜より体重少ないのは当たり前だと思ってました。 寝ている間にコップいっぱいの汗が出るとか前にテレビCMでもやってたし😭 3さんも寝る前に私のようにお菓子とか食べても体重は増えないんですね😃

私は普通なんですね、友達に言ったら、いいな~と言われので気になってました💧

No.7 07/09/27 08:16
匿名希望3 ( ♀ )

私は元々は体重増えやすいほうかなと思います😱
でも、最近の数ヶ月はいくら食べても目立って増えないですね。寝る直前に2000キロカロリー以上連日食っても増えなくなりました。

毎日黒酢飲んでるんですよ。
黒酢やめてた5日くらいは食べ過ぎ効果てきめんで即3キロ近くしっかり増えてましたが😱

普通は毎日夜食したら太るもんだと思いますよ🐷

No.8 07/09/27 08:18
通行人8 ( 30代 ♀ )

私も夜は体重2キロ増えてますよ😃
でも朝にはちゃんと戻ってます😉
健康なんじゃないですかね😊

No.9 07/09/27 08:45
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

あまり夜遅く食べると、体重は変わらなくても
内臓に脂肪として少しずつ残るかも知れませんよ。
年々代謝は落ちてくるので。
私も体重は変わらないけど、そろそろ気になるようになり
夜中にお腹空いても食べません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧