注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

予想以上にやりづらい職場環境

回答1 + お礼1 HIT数 942 あ+ あ-

悩める人( 28 ♂ )
07/09/27 09:09(更新日時)

私は転職プログラマー4ヶ月目の者です。
職場は私含めて3人(応募資料では従業員7名と書いてあったのに!)
で、他の2人は(私の5歳上)中学校からの親友で、そのうち1名が
社長の息子です(社長はまず出社してこない)。
今はその親友同士の見えない壁(いろんな要素で)で孤立中です。
(勿論、始めは溶け込もうと工夫しましたが・・・)
更に一人一人パーテーションで区切られているので、その圧迫感と
必要以上の会話がないということで、前の会社でも普段でもお喋りな
私としてはノイローゼになりそうです。
さらに許せないのは、その社長の息子(独身で子持ち)は、
「子供の面倒」とか言う理由で、8時間勤務なのに6時間勤務して
帰る毎日の上、すぐ子供に理由付けて休んだり午前中で帰ったりします。
残念ながら社長は容認していますが、前職でチーフをしていて公平性を
大切にしていた私としてはそういったパワーバランスが許せない上、
やる気がなくなってきます。
その上、私に偉そうな事言ってくるので、説得力がまったくありません。
「再転職」もちらつきますが、私が考え過ぎなのでしょうか?

No.471607 07/09/27 00:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/27 08:32
通行人1 ( ♀ )

辞めた方が良いと思います。まだ28だし、男性だし、先を考えて永く勤められる様な職場を探した方が良いですょ。

No.2 07/09/27 09:09
お礼

アドバイスありがとうございます。
本格的に再転職を検討してみたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧