注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

幼稚園どうしよう…

回答5 + お礼0 HIT数 1689 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/08/30 05:41(更新日時)

来年幼稚園に入園する息子がいます。うちの近くの幼稚園に入れようと思い今日見学、願書取りに行きました。息子は嬉しくておおはしゃぎし、先生方も優しくて感じのいい人でした。第一希望はここだと思い、その事を母に話したら、あそこは向かいがガンセンター(結構大きい病院)だから汚染されてて、放射線漏れもあるから辞めた方がよいと言われました。今正直迷ってます。みなさんなら今の状況でどう判断しますか?

No.471896 07/08/29 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/08/29 21:46
通行人1 ( 30代 ♀ )

こんばんは。放射線被曝を受けている病院なんてあり得ないと思うのですが、それが本当なら管理する保健所や厚生労働省が黙っちゃいないと思うのですが?

No.2 07/08/30 00:40
匿名希望2 ( ♀ )

そんな話有り得ないでしょ…

No.3 07/08/30 00:50
通行人3 ( ♀ )

私が生まれ育った実家はガンセンターの目の前ですが😥
両親も兄弟もピンピンしてますよ😁✌

No.4 07/08/30 01:08
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

そんなわけない😂

だとしても、主さんとお子さんは既に手遅れですよね😂

まさに、リアル誹謗中傷ですな😥

真面目な話、お子さんが自然に馴染めそうなら迷うこと無く決めて良いと思いますけどね☺

お母さんには
「んなアホな✋🔥」
とツッコミ入れといて下さい😁

No.5 07/08/30 05:41
お助け人5 ( 30代 ♀ )

無知な人間は考えられない事を作りだして、噂広めるんだね…。
放射線汚染だったら、そこで何年も働いてる病院のドクターや看護師はどうする?
周辺住民が被曝するなら、病院に入院するとみんな死んで帰ってるよ。
無知な恐ろしさだ…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧