注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

母子家庭で子供さんが成人したお母さん、教えて下さい🙇

回答4 + お礼4 HIT数 22514 あ+ あ-

悩める人( 45 ♀ )
07/09/27 23:20(更新日時)

離別の母子家庭は子供が18才になると、児童扶養手当が終わり、医療費免除も無くなり、ただの独身に戻るのですか? 死別の母子家庭は、遺族年金等がずっと続くのですか?
寡婦って言葉は、未亡人の事でいいのですか?

No.471923 07/09/27 11:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 07/09/27 13:31
お礼

>> 1 児童扶養手当も医療費助成も、18歳に達した日の属する年度の末日までです。 また、寡婦とは かつての母子家庭の母であった方で、お子さんが成… 詳しくありがとうございました🙇
子供は21年の1月で18才になります。私の地域では、児童扶養手当は18の誕生日までと言われました💧
病気があり、就職活動しても中々採用に至らず、先の心配をしている毎日です😢

No.4 07/09/27 13:38
お礼

>> 2 私は未亡人です。遺族年金戴いてます。子供は25才です。遺族年金は再婚したら有りません。又、金額は子供が18才になり高校卒業時点で八万円減りま… レスありがとうございました🙇 やはり離別は勝手に別れたのだから、子供が成人してまで手当くれませんよね😢未亡人の方も、いくら遺族年金があってもご主人を亡くした哀しみは、離別とは違いますものね😔

No.6 07/09/27 15:21
お礼

>> 5 今年の現況届けの際に言われたのですが、担当者の勘違いですかね?確かに、4月生まれなら高校の三年生の分貰えない話になりますもんね😥
病気は私なんです😢

No.8 07/09/27 23:20
お礼

>> 7 ありがとうございます🙇💕 頑張ります☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧