裁判について

回答1 + お礼0 HIT数 886 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/08/31 15:48(更新日時)

来月で離婚調停が終わります💨私が申し立てました。

離婚はできそうになく、婚姻費請求が次回の議題です。


調停に行くには、新幹線や飛行機を利用しなきゃ行けない距離で、期間が長くなると色々と大変だろうと調停委員さんが早く終わらせた感じです。

子供の面倒はみない、婚姻費は払わない(別居中)、帰ってこいとも言わない、全く愛情が感じられない、なのに離婚はしたくなぃそうです。


話しがそれましたが、裁判はどのくらいで判決がでるのでしょうか? あと費用など、ご存知のかたがいらっしゃいましたら ご回答よろしくお願いします★ 裁判する場合も 調停同様 法律扶助をお願いする予定です。
よろしくお願いします🙇

No.471946 07/08/29 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/08/31 15:48
匿名希望1 ( ♀ )

こんにちは
離婚できそうにないってどうしてですか?
ご主人の浮気が原因ですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧