注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

彼の暴言が不快⚡

回答5 + お礼1 HIT数 1226 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/08/30 05:08(更新日時)

かなり年上の人と付き合って一年になります。最近彼の言葉の悪さがとても不快です。「あいつはどうしようもないバカだ」「こいつは最低だ」などひどい言い方をします。社会問題やニュースにまで文句を言い,「〇〇は最低な国」とまで断言します。私はその国から来た友達がいるのですごく嫌な気分になりました。でも反論するとややこしくなるので,いつも不快になりながらも軽く流してきましたが,最近は本当に気持ちが重くなり,別れることも考えてしまいます。直してほしいと言うべきでしょうか?直してと言ってすぐ直るようなものでもなさそうなのですが…

タグ

No.472613 07/08/29 03:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/29 03:50
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

日本も含めて、平和で良い国だと100%で言える国はないんじゃないでしょうか。犯罪や殺人などどの国でもある事件ですし。ニュースなどで、酷いニュースが放送されると私も『怖い国だ…』と思うし言ってしまいます。最低だとかそういう言葉って主さんは日常生活で使ったりしないのでしょうか?言葉って言うより口調のせいで『暴言』という風に聞こえるんじゃないでしょうか。
同じ言葉でも口調や言い方で捕らえ方って違ってきますし

No.2 07/08/29 04:06
お礼

>> 1 レスありがとうございます。100%平和で良い国があるとは思いませんが,逆に100%悪い国があるとも思いません。国に限らずどんな人も社会も,良いところと悪いところを持ち合わせているものじゃないでしょうか?それを全て悪いという彼の発言が不快なんです。

No.3 07/08/29 04:17
悩める人3 ( 20代 ♀ )

わかるなぁ😔よくわかる😔なぜなら今すごくよく似た状況に自分がいます😣私もかなり年上と付き合ってます。最初の頃は気にならなかったことが最近すごく気になるようになりました😥私の彼もわりに人のこと言うてるんですよね😒テレビとかだとまだいいですが例えばバスで前に座った男性2人組を見てとか食事行って斜め前に座ったカップル見てとか😔正直〔そんなんどうでもいいやん、本人達にしかわからんやろぅ…〕って思いイラッとしてしまう💦私は逆に言い方よくないかもだけど見知らぬ人に無関心なんで〔何でいちいちそんな発言を…〕ってなっちゃうんですよね😫他人のことって端からじゃわからないと思うし…。まさに人の振り見て我が振り直せで余計に人のこと言わなくなりました👅でも彼に対しては醒めつつあるかな😒些細なことかもだけど、こういうのって致命的ですよね😔主さんの言うようにこういうのって言って直ることじゃない気がするんですよねぇ🌀だから彼には何も言うてません。でもその都度イヤな態度を取っちゃいます😒なのに何でそんな態度になったかは全く気付いてない彼💧主さんの彼はどうですか❓

No.4 07/08/29 06:53
通行人4 ( 20代 ♂ )

彼氏さんは余り深く考えないで言っていると思います、無意識ではないんですが口からでてしまう。   そうゆうのは慣れた相手の前では遠慮なく本音としてでてしまう物だと思いますのでその言動が彼の本性です。          このまま付き合って結婚したら、頻繁に主さんに小言、暴言を吐きそうに思いますよ。

No.5 07/08/29 17:37
通行人5 ( 20代 ♀ )

わかります😔
そういうのって癖なんですよね。物や人をそういう視点で見る癖。はっきり言って直りませんよ。主さんが我慢できないなら価値観の相違なので別れも考えられます!

No.6 07/08/30 05:08
匿名希望6 

批判好きなんですかね。
批判的に言ってはいても、それだけその物事や人に興味や感心があるとはまた違う感じなのかな?それともただ単に干渉屋?
普段の彼に思いやりある発言や行動ってあるんですか?ただ口が悪いだけとか。例えば普段批判的に言っている人物が彼の目の前で助けを求めてきたら彼はどうするんでしょう?助けるのか、何もせず立ち去るのか。後者なら別れたほうがいいかも。前者なら主さん次第で変わる可能性もあると思います。人ってなかなか変われないけど、変われるもんだと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧