介護職

回答4 + お礼0 HIT数 592 あ+ あ-

モカ( 32 ♀ SKd0w )
07/09/28 18:05(更新日時)

ヘルパーの資格を 取ったので、 全くの 初めての仕事を考えてますが、病院の介護職で 一番 大変な事は何ですか? あと、患者さんとの 信頼関係は どのように 築けますか?

No.473013 07/09/27 23:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/09/28 13:50
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

信頼関係は徐々にできると思いますよ、ジックリやりましょう😸

No.2 07/09/28 15:26
匿名希望2 ( ♀ )

介護職は何でも大変です。痴呆症の方とかの介護だと特に👵
排泄介護とか本当にこの職業を愛する人か、老人が好きな方でないと続かないと思います。
介護職は職場の職員との信頼関係や、協調性が大事だと思います。

No.3 07/09/28 15:59
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

病院で三年勤務してました。看護師からの差別が目立ちイライラしたのを覚えてます😔

No.4 07/09/28 18:05
匿名希望 ( tFUpc )

信頼は、患者さんと接してゆっくり理解してできるものだと思います。看護師じゃなくてヘルパーさんにしか判らない事ってありますし。看護婦さんもヘルパーさんから学ぶ事もいっぱいあると思いますし。身体を使う仕事なので身体壊さないようにしてくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧