注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

幸福と不幸

回答2 + お礼1 HIT数 802 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♂ )
07/08/30 23:11(更新日時)

悩みってほどでも無いかと思いますけど、
ここの掲示板を観てて、幸せと不幸の境界線って無いんじゃ無いかと…自分は鬱で仕事も出来ない状態ですけど 不幸とは思ってません、幸せとも思ってませんけど。
ここの掲示板をはけ口にしてる方 本当に悩んでる方が居ますが、悩みに対して同じ価値観ならいいですけど 違う価値観での意見って本当の悩みの解決にならないのではないかと。
ここの掲示板を非難するわけではないですけど、スレ立てみました。

タグ

No.473201 07/08/30 15:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/30 15:49
ハニー ( 40代 ♀ Exppc )

私も 境界線はないと思います。幸せ不幸せは自分の心の問題だと。

私は いい年して井の中の蛙🐸世間知らずなので いろんな価値観の人や いろんな考え・立場・年の人からのレス意見が欲しいと思いました。

No.2 07/08/30 16:31
匿名希望2 ( ♀ )

周りからみて不幸に見えても本人が幸せならそれが幸せです。その逆もあります。スレに対して、逆の意見なら私はアドバイスになると思います。なかには、そういう考えもあるんだと前向きにさせられるレスもあります。でも、だから何?それきいてどうするの?のレスはなんなんだろうと思います。

No.3 07/08/30 23:11
お礼

そうですね、価値観は人それぞれだと思います、共感を求めてスレ立てる人、本当の解決策を求めてスレ立てる人、それでも 分かち合おうと思う気持ちは大切だと思います。
たとえ相手の顔が見えないネットの世界でも人と人の繋がりを重んじれば スレ主さんの不幸も幸せに導けると信じています。
綺麗事かもしれないですけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧