注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

楽器の練習場所

回答8 + お礼1 HIT数 4243 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/09/30 20:38(更新日時)

楽器をやってる人で自分の楽器を持ってる人は どんな場所で練習してますか⁉私はフルートを持っててレッスン以外どこで練習しようか悩んでます💦家はアパートなので無理なんです

タグ

No.473334 07/09/28 11:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/28 12:01
匿名希望1 ( ♀ )

私はトランペットをやっていました。うちもアパートのため、押し入れの中でミュートをつけて練習していました。でも近所の方でフルートを吹いてる方がいましたが、そんなにうるさいという感じはしませんでした。綺麗な音色が聞こえて癒されましたよ。あと窓などに新聞やダンボールでふさぐと音が外にもれにくくなります

No.2 07/09/28 12:03
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

先日、大阪の服部緑地公園という所に、ドラムセットを台車で運んできて、永遠と練習している方を見ました。
人は少なかったですが。
ギャラリーのいる所で練習するのも、上達の秘訣だと思います。

No.3 07/09/28 13:48
通行人3 ( 20代 ♀ )

河原

No.4 07/09/28 14:57
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

公園

No.5 07/09/28 15:50
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私もフルートしてます。前に住んでた所はマンションだったので、車で人気のない場所まで行って、外だと恥ずかしいから車の中で練習してました。なぜか人が集まってきたからやめました(T_T)
今は1建家だから自由に吹いています

No.6 07/09/28 16:13
通行人6 ( 30代 ♀ )

海で🎻を練習していたら、ちっちゃい姉妹とそのママに見られてました💦
となりのトトロの「さんぽ」だったからか?!
まだ初めて間もないのですごく恥ずかしかった😳

No.7 07/09/29 12:10
通行人7 ( 20代 ♀ )

私は弦楽器ですが、音があまり大きく出せない(エレキギターをアンプなしで弾くくらいしか音量が出せない)楽器なので、マンションで練習しちゃいます😥

もちろん、夜9時以降や朝は避けますよ😊

何枚もの木板をつなぎあわせた楽器はデリケートで、屋外では練習出来ないので😥

只今楽器可の物件に引っ越す為に貯金中です💰

No.8 07/09/30 00:32
通行人8 ( 20代 ♀ )

うちの妹は私の車の中で練習してましたよ⤴家は一軒家だけど近所の人に迷惑になるかな❓って心配していたので…💦ちなみにフルートです💕自慢の妹です👌主さんもフルート練習頑張って下さいね⤴

No.9 07/09/30 20:38
お礼

みなさん ありがとうございます🎵まだ練習する場所を決めてません💦公園をとりあえず探してみます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧