注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

家庭教師の良い選び方 教えて下さい🙇

回答1 + お礼0 HIT数 412 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/09/29 05:25(更新日時)

小学一年生の子供がいます。今は塾に通っていますが 家庭教師に切り替えようと思ってます。どうやって選んだらいいのか分かりません。選ぶ時のポイントなどあれば教えて下さい🙇あと有名な所でト〇イってありますが どうでしょうか?他にも良い所があれば教えて下さい🙇 因みに京都と在住で中高一貫校を目指しています💪良いアドバイスお願い致します。

タグ

No.473699 07/09/28 17:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/09/29 05:25
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は親戚に元塾講師がいて英語と数学を習い、母の知人の元教師に英検対策と国語(古文)を習いました。

そういう環境の中でわかったことは、親戚や知人にそういう人がいたら一番ということです。
融通がききます。
また母の踊りの先生も元塾講師の為小学生のうちの娘はよく教わってます。同僚も元塾経営者の為教えてもらってます。

私は家庭教師や塾に困ったことはありませんが、塾より家庭教師が自分に合うとわかるまでかなりかかりました。
家庭教師や塾も人によって合う合わないがあるので、お子さんに合った勉強方が塾だとしたらわざわざ家庭教師を選ばなくてもいいです。
ポイントをあえて言うなら、頭がいい(レベルの高い大学など)人を選んでは駄目です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧