注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

コンビニなどのレシートって

回答12 + お礼4 HIT数 1909 あ+ あ-

匿名希望( 44 ♂ )
07/08/31 19:06(更新日時)

最近、コンビニで買い物をするとほとんどの場合請求しないとレシートをもらえません。ひどい店員になると、聞きもせずにいきなりゴミ箱に捨てることもあります。
確かに、受け取らない、あるいは、すぐ捨てる非常識な客がが多いからなのでしょうが?
だからと言っても、お金を受け取ったらレシート(領収書)を渡すのが、店側の義務だと思うのですが、皆さんどのように考えますか?

No.474104 07/08/30 23:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/30 23:13
匿名希望1 ( ♂ )

そんな店員居るの!?まだそんな奴見たことないな

確かに非常識だな😣

No.2 07/08/30 23:15
ツバサ ( 20代 ♀ Nizsc )

私はコンビニで働いてた経験があるのですが…ちょうどお金をいただいた場合は「レシートはご利用になられますか❓」と聞いてました😃
確かに…渡さない店もありますね😠私がいつも行ってる近所のコンビニはレシートは公共料金を支払った時くらいしか渡してくれません😠
レシートいる人も中にはいますから店側は聞くだけでもしてほしいかな…😠

No.3 07/08/30 23:18
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

レシートを貰わず、貰ってもすぐ捨てるような人を非常識とも思いませんが、
店側としては、要らないと言う客が多いとしても、渡すのは義務ですよね!
領収書みたいなもんだし、何かあった時の大事な根拠ですからね☆
私も経験あります~
『レシートください』って言わないと貰えないし、言ったら『あ、いるの?』みたいな感じで渡された事もありました😭
レジにシッカリ表示されてるのに毎回おつり間違える高校生とか、こないだ危うく9000円パクられるとこでした💦
コンビニとはいえシッカリ面接して教育してもらいたいですよね!!

No.4 07/08/30 23:18
通行人4 ( 40代 ♂ )

言えてます👏 自分が行くコンビニもレシート出さなくて、何度か金額がおかしい時がありました😔店長に言ってやっと出すようになりましたが他のコンビニでも出さない所は結構ありますね。

No.5 07/08/30 23:19
通行人5 ( 30代 ♀ )

私がよく行くコンビニでは、いりませんって言ったら「いらなければ自分で捨てて下さいね」
と言われ、レジの前に箱があって、"自分で捨てて下さい"って書いた紙が貼ってありましたよ。
そこの店長さんは、結構クセのある人で、よくバイトの子がコロコロ変わってたからやりにくいんだろうなぁ~なんて思ってます。

No.6 07/08/30 23:27
お礼

あっという間にたくさんレス頂いてありがとうございます。
まとめてのお礼ですいません。
やはり非常識だと感じる方がいらっしゃると言うことですね。私だけじゃなかったんだ!
少し前までは、どこのコンビにでも「要りますか?」と聞かれたり、必ず渡されたりしたのですが、ここ半年位かな?私の行く数軒のコンビニで、何も言わずともレシートを渡されることがほとんどなくなったように思います。

No.7 07/08/31 01:37
通行人7 ( 30代 ♀ )

主さん
なんでレシートを
すぐ捨てる客が
非常識なんですか❓
主さんが店員さんの態度に関しての意見は同感できますけど

No.8 07/08/31 01:51
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

私も思いました。なんで非常識なんですか?
捨てる箱も付いてるし。

No.9 07/08/31 02:02
通行人9 ( 30代 ♀ )

非常識というのは、レシートを箱じゃなくてその辺にポイっとほかす人の事じゃないですか❓

私もレシート欲しいんで、レシート下さい😤って言います。

No.10 07/08/31 05:41
お礼

レスいただきありがとうございます。
レシートを受け取らない、あるいはすぐ捨てることを非常識と私が思ったのは、店員側の立場に立った場合、レシートを渡そうとしているのに手を出さず、品物だけもって行かれたらどう思いますか?レシートを渡そうとしている手の持って行き場所がなくなってしまいます。
また、レシートを捨てる箱ですが、あんなもの元々は無かったですよ、あまりにも受け取らない客が増えてきて、やむを得ず出来たものです。
客側にとってはレシートを受け取るのは本来は権利ですが、その裏返しとして渡されたものは受け取るのが、あるべき姿じゃないのでしょうか?

No.11 07/08/31 07:13
匿名希望11 ( ♀ )

私も前に🏪で働いてましたよ。レシートに関しては全て渡します。なかには結構です。いらない。と言われるお客様が居ますがそれはお客様の自由です。それよりレシート必要ですか?と言う方が失礼では?要るか要らないかはお客様の判断、渡すのは店側の義務かと私は思います。しかし最近はレシート下さいと言わないとくれない店が多いですよね。

No.12 07/08/31 10:34
匿名希望12 ( ♀ )

そういうコンビニの方が少ないと思いますが…❓

私はいらない派ですが、割とどこのコンビニ行っても渡されます。

私以前コンビニで働いていましたが、トラブル避けるためレシートは必ず渡すように言われてました。でも、いらない人の方が多く、やんわり返すか、自分で捨ててくれればいいのに、ポーンとカウンターに投げたり、ひどい人は丸めて投げたり、お釣り(小銭)と一緒に渡そうとすると『レシートはいらない』という感じで急に手をよけるから小銭ばらまいちゃうし💧もらってもごみ箱じゃないところ(床とか外とか)にポイポイ捨てちゃうしね💧あまりにも要らない人が続いたからうっかり流れで渡さなかったらしばらくして戻ってきて『レシートは💢⁉』って怒鳴られたり…💦
だから、あんまり立て込んでない時は、聞いてから渡すようにしたりしました💧レシート要る人って十人中一人くらいじゃないかな❓

まぁ、それでも要る人がいる以上渡さなきゃね⤴そこのコンビニの教育が悪いんだと思うよ⤴

No.13 07/08/31 11:07
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

レシート欲しい人に対して店員がくれないのはいけないと思います。でも、いらないと思ってる人が大多数だという気がするので、いらない人には元から作らなくていいと思うんですが‥紙の無駄使いなので。。いる人にだけ後からレシートって作れないんですかね。

No.14 07/08/31 12:29
通行人7 ( 30代 ♀ )

主さん
再度のレスみたいに
明確に言わないと誤解を招きますよ。
言葉遣いには用心しましょう。

No.15 07/08/31 19:04
お礼

レスありがとうございます。
いらない人が多いから、流れで渡さないのが普通になってしまうのでしょうね。
10年位前までは、レシートは必ずお受け取り下さいと、レジ近くに書いてあるのをよく見掛けましたが、それも見なくなりましたね。
必要な時だけレシートを発行するレジは見たことがあります。レシートが必要な方は、あらかじめお申し出下さいと、言う注意書きがありました。

No.16 07/08/31 19:06
お礼

>> 14 主さん 再度のレスみたいに 明確に言わないと誤解を招きますよ。 言葉遣いには用心しましょう。 文字だけなので、真意を伝えるのは難しいですね。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧