注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

苦しいんです…

回答7 + お礼2 HIT数 969 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/03/26 16:06(更新日時)

何処にいても、何をしてても自分の居場所がない。最近不安定な気持ちがどこにもやり場がなく、更に不安定になる。この悪循環どぅしたら回避できるんしょうか?周りに心配かけまいと自分を偽ることも、もぅ疲れちゃいました。

タグ

No.47412 06/03/26 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/26 01:44
バーボン ( 30代 ♂ ONapc )

スレ主さん、周りに心配かけたくない気持ちでいると、ずっと無理して明るく振る舞う結果になりませんでしたか?自分もスレ主さんに似たような事をいつも考えてしまいますよ!

No.2 06/03/26 02:07
匿名希望2 

こんばんは。 主さん疲れたね… だから、もう偽ることしなくていいんだよ。 あなたはかけがえのないあなただから、ありのままのあなたでいいんだよ。 今は家族と一緒に暮らしているの? まず、自分の居場所がないのなら自分だけの理想とする居場所を作らない? 無理かな… だけど悪循環から脱するひとつの方法だと思いますよ。

No.3 06/03/26 02:41
通行人3 ( 20代 ♀ )

あなたと歳が一緒なので一言。というか、全く同じ状況から今私ゎ抜け出せそうです。この歳ってこういう事を思ってる人って少なくないと思います。自分だけって思わないほうがいいんではないでしょうか…
失礼ですがもしかして、今、彼氏や好きな人ゎいないですか?それが原因でゎないかもしれませんが、私ゎ誰もいないときに、すべてが本当に全然つまらなく、憂鬱通り越してました。しかも一年ぐらい。今もそーゆー人がいるわけでゎないのですが、いろんな人に興味を持とうと、最近ゎ日々心がけています

No.4 06/03/26 02:54
通行人3 ( 20代 ♀ )

すいません!ちょっと内容が違っていたようなので…
自分に偽りっていうのは、本当にきっぱり切り捨てる気持ちで生活したほうが◎だと・そして周りに気を使っているから不安も募る…気になってしょうがない。
以外に周りに聞いてみると、そんなこと気にしてないとかってことないですか?自分だけでかたづけようとしてません?
自分の気持ち、少しずつ出してくこと、大事だと思います。。。
余計なことだったらスイマセン!ちょっとでも役にたてるといいのですが

No.5 06/03/26 07:42
お礼

おはようごさいます。みなさん、レスありがとうございますm(__)m
今は実家で家族と同居という形です。あたしも含め家族みんながそれぞれ自己中で、不仲です。でもあたしがいなくなればもっと家族がダメになると思い我慢してきました。一応彼氏はいるのですが、きっと彼に話しても『甘え』とか『我儘』にしかみてくれないと思うし。彼はほんとに1人で生きてきてる人だから…。そして彼の前では強がって自分を偽ってしまうんです。やっぱり家を出て自分1人の居場所を作るべきなのかな…。
みなさんいろいろなお言葉、本当にありがとうございましたm(__)m 長文失礼致しました。

No.6 06/03/26 08:37
のん ( 30代 ♂ hmoo )

俺も居場所がなく嫌な毎日だよ~。喋る人は居るけど仕事上だけで仲間じゃなくなりました。一年前の事らしいのですが俺は、ある一人の人間を深く傷付けたらしいんです。ただ、それは仕組まれ事で事実では、ありません。俺は心の障害があり落ち込む性格ではなく鬱病の反対の躁病で明るく陽気で多弁なんです。でも共通するのは辛さは一緒なんだ~。一日が終ると口と手が震えてるよ。問題は、その多弁が災いして最悪な事に病気の事までばらされたようで毎週行ってた飲みにも誘われなかったり…なんと旅行会では積立金を返されましたよ~。家には大切な家族居るけど一人に静かに居たいんです。出来たら妻とは別れて暮らしたい。妻と子供達を幸せにしたいから…妻はまだ若いからまともな男に幸せにしてもらいたいです。一人になって俺は沖縄に移住したいんだ~。そしたら病気が治る気がするんですよ。ごめんなさい自分の事ばかり言ってて…m(__)m君の辛さは、まだ沢山言えてないと思います~。まだ言えない事を返事で、た~くさん聞きたいです。俺は、まだ1万文字は言いたいかな(^_-)

No.7 06/03/26 09:13
通行人7 ( ♀ )

私もあなたと同じ気持ちを抱えたまま 今の年になってしまいました。父の我が儘 頑健な性格の為 母は苦労し 不仲。 一人っ子の私はただ明るく 良い子にしてるしかなくて…でもあなたと同じ年の時に年配の方に「両親は自分の人生を歩いて来たんだよ。君の人生はこれからなんだよ。自由に生きていいんだよ」って言われて その言葉に救われたんです。でも その矢先 母が病に数年の看病の後に他界し 父を一人に出来ず 自由を手にすることなく 今を生きてます。あなたには まだ まだ自分の居場所を作ることが出来ますよ。あなたが あなただけの空間を作っても家族を捨てる訳ではないんですよ。今勇気を出して自分の人生を自由に歩き出して欲しいと心から思ってしまいます。幸せになって下さいね。長々とごめんなさいね。

No.8 06/03/26 11:44
お助け人8 ( 30代 ♀ )

オンリーワン(^0_0^)

No.9 06/03/26 16:06
お礼

のんさん、7番さん、8番さんありがとうございますm(__)m あたしの悩みなんてちっぽけで、世の中にはもっと苦しい思いをしてる人が山程いることはわかっています。そう思う度に自分の気持ちを抑えてきたのがたまってしまってるんだと思います(;_;) もちろん家族も大事ですが、もぅ少し自分の事楽に考えられたらと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧