注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

アパート選びのポイントを教えて下さい。

回答5 + お礼4 HIT数 2017 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
07/09/30 00:11(更新日時)

アパート・ワンルームマンション(新築ではなく、築10年前後の物件、何軒かが候補です)選びのポイントを教えて下さい。
初めての事で、いろいろと心配しています。
駅からの距離や日当たり、騒音はどうか?などチェック項目を考えています。細かい事は、排水溝が臭いとイヤだなとか、水道の「キー」みたいな音がするとイヤだなとか、そんな事も心配です。
他に「これもチェックした方が良い」って項目が有れば、是非教えて下さい。宜しくお願いします。

No.474649 07/09/28 05:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/28 06:56
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

女性のひとり暮らしなら昼間だけでなくて夜も見に行ってみるといいそうです😃夜になると周りの騒音がひどかったり、駅近でも、殆ど街灯がなく危険だったりするそうです。
私も前に住んでたアパートは駅近だったけど周りに外国人が多く住んでいて何度か怖い思いをしました。

No.2 07/09/28 11:30
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

アパートの場合、大家さんの人柄もけっこうポイントです。
以前住んでいた所の大家さんは、監視&噂好きでちょっと
嫌な思いを何度かしました。

No.3 07/09/28 16:58
白猫 ( 30代 ♀ p0y4w )

主様こんにちは🙇収納チェックしたほうがいいです😃クローゼットなど狭いと物の置き場がありません💦私は主人とでしたが一人でも物は増えると思いますから出来るだけ収納のある物件チェックお勧めします🙇皆さんの言うような事は凄く重大だと思います🙇他、物件が決まったら壊れている箇所がないかしっかりチェックして不動産などに確認して貰い直して貰ってください後からだと自己負担になったりしますから最初から壊れていた確認を必ず取っておいてください🙇

No.4 07/09/28 18:14
通行人4 ( ♀ )

先ずは部屋を見てみる。
図面では分からない事があるので。
部屋の雰囲気、風の通り、陽当たり、ベランダが広め、収納が大きい、夜駅から歩いても怖くない、マンションの見通しが良い(玄関側)、スーパーと医者が歩いて行ける(車が無ければ)、出来ればワンルームは止めた方が良いと思います。
不動産やに大家さんの事をそれとなく聞く。
出来れば管理会社の物件の方が色々言いやすい。と思います。
私は銀行や交番も近くに有りました。
築が古くてもキチンとした管理会社に管理されていて、使い易い間取りで、住み心地は良かったです。

No.5 07/09/29 03:15
お礼

①さん、ありがとうございます。
お礼が遅くなり、すみません。
そう言えば、私も外国人さんが多い町に住んだ事が有りました(会社の寮だったので、自分で選べず…)。
物騒な所はイヤですね、気を付けて見ます。
本当にありがとうございました。

No.6 07/09/29 06:41
お礼

>> 2 アパートの場合、大家さんの人柄もけっこうポイントです。 以前住んでいた所の大家さんは、監視&噂好きでちょっと 嫌な思いを何度かしました。 ②さん、ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。
大家さんのお人柄までは、全く考えていませんでした。確かに、長い付き合いになりますし、大切ですね。
監視されたりすると困るので、物件と離れた所に御自宅がある大家さんが良さそうだと思いました。
本当にありがとうございました。

No.7 07/09/29 22:02
お礼

③さん、こんばんは。お礼が遅くなって、すみません。ありがとうございます。
収納は大切ですね!
あと、故障箇所って言うのは、本当に重要ですね!!自分では思いつかなかったです。
デジカメ持参で行こうと思ってみたりしています。
本当にありがとうございました。

No.8 07/09/29 22:11
お礼

④さん、お礼が遅くなってすみません。細かく多くの内容をレスして下さって、ありがとうございます。
玄関側の見通し!重要ですね!!すっかり忘れていましたが、変な人に押し入られたりしたニュースとか聞きますもんね。
管理のしっかりしている所は良いですね。不動産屋さんによく聞いてみます。
本当にありがとうございました。

No.9 07/09/30 00:11
通行人9 ( 20代 ♀ )

7月に3回目の引っ越しをしました。部屋の広さも、まあまあだし2階の角部屋だし最高だね~って旦那と話してたら…旦那が「そーいえばゴミ捨て場どこだ?」周りみてもないし不動産屋に聞いたら「ちょっと遠いんです💧」とのこと💧歩いて5分くらいのとこにありました💧毎週のことなので、すごく困ってます💦朝、会社行くときに旦那が車で持って行ってます😂今まで気にしてなかったから次借りるときは必ず確かめようと旦那と話しました😭全然参考にならないと思いますがスミマセンでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧