注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

臆病で弱虫な私が

回答4 + お礼3 HIT数 752 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
07/10/01 00:00(更新日時)

今まで働いたことがありません。今月やっと内定を頂きました。
昨日、会社と給料面など話してきましたが、緊張で頭真っ白で相手の言ってことが頭にはいっていません。かなりヤバいです。社会経験がないので、給料のために口座を作りに行ってもらう??集金??伝票??なんのことなのかさっぱりです。こんな私が来月から事務員です。恐怖でいっぱいです。わからないことを聞くタイミングもつかめない。こんなこともわからないのかと思われる。入社する際の書類を書かなければいけないのですが、話が頭にはいっていないので当然忘れてしまってる。頼れる人もいず昨日は号泣。胃痛に吐き気にお腹は下る。挨拶の言葉も考えなくてはいけない。このパニック状態は異常ですか??皆さん初めてのときはどうでした??私みたいな方いますか...一緒に考えて下さいませんか泣

No.474928 07/09/29 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/29 11:14
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

社会不安障害ってタグに書いてあるけど、そういう診断が出てるならそうなんじゃないですか?
そのあたりがスレ本文に書いてないけど…

No.2 07/09/29 11:31
お礼

>> 1 両親に心配かけまいと病院に行ってせん。軽い気持ちでタグに載せたわけではありません。病院に行くことを我慢できるうちはまだ大丈夫なんでしょうか。異常なら働くことは困難ですね。すみません。レスありがとうございました。

No.3 07/09/29 11:54
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

それでは自己判断なんですよね。
診断がついたわけではないんですね。


号泣と書いてありましたが、そこまで反応が出るなら病院に行きましょう。

受診するタイミングが早いほうが回復も早いです。私は主サンの状態がなんの障害か言う立場ではないから、敢えて社会不安障害には説明を加えないでおきます。


仕事については、採用して大丈夫かどうか判断するのは会社に任せましょう。

No.4 07/09/29 23:01
お礼

>> 3 再びレスありがとうございます。お礼が遅くなってしまいすみません。
思ってることを書いてなにが怖いのか一つずつ考えてました。病院のことも考えてます。
病院についていろいろアドバイスをどうもありがとうございました。

No.5 07/09/30 22:24
通行人5 ( 30代 ♂ )

仕事に限らず、はじめは緊張して当然ではないでしょうか?
とはいえ、仕事は学校と違って給料をもらいに行くわけですからその比ではないですけどね。(^^;
どちらかと言えば何も感じない人間の方が問題なんじゃないかな?

あなたは会社から内定も貰うことができた方ですから、必要以上に考え込む必要はないです。
はじめはわからなくて当然!
わからないことは聞けば教えてくれますから、もっと肩の力を抜いていきましょう。
変に考えすぎて、良い娘・できる娘を意識し過ぎてるように感じます。
挨拶等を含めた返事・わからないことを尋ねる勇気さえあれば頑張れる筈です。
いつか誇りを持って仕事できる日が来ますよ。(^-^)v

No.6 07/09/30 23:49
お礼

>> 5 こんばんは。レスありがとうございます。
言われて気づきました。私背伸びしていい娘・できる娘になろうとしてました。肩に力入りすぎてましたね。まずは挨拶と返事、そしてきちんと聞くことから始めたいと思います。ありがとうございました。

No.7 07/10/01 00:00
匿名希望7 ( ♀ )

気持ち分かりますよ😄
謙虚な気持ちをもって分からない事は教えて下さい。などと素直に。

頭の中が真っ白になるなら 分からなくて質問した事は必ずメモを取って二度と聞かない。くらいの気持ちを持ったらいいと思うな。

メモを取ってる間
相手を待たせるから早く書かなきゃって焦る気持ちもあるだろうけど
教える側として二度と聞かれるよりもメモするための時間の方が迷惑じゃないからさ

焦らずゆっくりやっていったら成長していくよ😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧