注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

参考書教えて!

回答2 + お礼1 HIT数 553 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/10/01 00:03(更新日時)

六ヶ月過ぎたばかりの男の子がいますが、参考書とか特に持ってなくて、離乳食もまだおかゆだけです!それで、お勧めの離乳食の本とか教えて下さい↓後、一歳頃までの育児の参考書も探してますが、お勧めあったら教えて下さい…月刊の?ひよこクラブ以外でお願いします!

No.474990 07/09/29 12:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/29 23:31
通行人1 ( 30代 ♀ )

月刊じゃなくて、いろいろ育児についての本がたまひよからでてますよ。

No.2 07/09/30 11:03
お礼

レスありがとうございました!書店に行って見てきます♪

No.3 07/10/01 00:03
陽菜多ママ ( 30代 ♀ PeUoc )

7ヶ月娘は二回食ですが5カ月1日前から始め一週間はお粥だけで二週間目からは人参、ほうれん草ペーストも食べまして6ヶ月だと少なく粥におかず一品だけどはじめだけで二品~四品なり6ヶ月二週間目に二回食なりました♪たまひよの本を先輩から頂いたので3~6か月と7ヶ月~8ヶ月用あるので参考にしだいたい同じメニューは通り順調にきてます✨手作りで一週間分目安でフリージングしてるから楽ですよ⤴何よりスプーンみてお口あけてくれるから手作りしがいもあるし嬉しいです💕普段作らないソ-スや凝ったものはBFも取り入れほとんど手作りだし工夫しだいでBFも使いようだと思ってます⤴果物もすってあげたら喜びますよ😃りんごや梨に柿もつぶしたり✋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧