注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

医者に対して

回答5 + お礼2 HIT数 1707 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/08/31 22:14(更新日時)

私の勤めるクリニックの医者は短気で気分屋、言葉も汚くすぐキレます。キレると自分の奥さんを蹴ったりカルテを投げます。でも先日、それがエスカレートしてコップを床に投げつけました。私は近くにいたので、破片や水が散りました。自分が原因じゃなく、奥さんとの会話の中でキレたので 関係ない私の前で危険な事をするのはどうかと思います。今回は無傷でしたが、もし傷が付いたらどうするつもりなのかと思います。今日は頑張ろうと良い気持ちで職場に行っても、医者が気分屋な為 診察に付く時はビクビクしてしまいます。仕事が全く楽しくありません。
みなさんどう思いますか?

No.475176 07/08/31 15:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/31 16:49
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

辞めたら?

それが出来ないなら、患者の大事なカルテ投げたり、コップを投げたり、あなたそれでもドクターですか?と言ってやったら?

No.2 07/08/31 17:01
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私なら辞めて転職します。そんな医者の気分伺いながらやっていったら神経すり減ってしまうし、毎日医者のこと考えるなんてウンザリです。クリニックって医者次第な気がします💧その点、病院は気楽ですよ。

No.3 07/08/31 17:28
通行人3 ( 30代 ♀ )

私は看護師ですが、個人病院で働いてた時は院長の態度がひどくていつもビクビクしてて、奥様もきつくて意地悪で、病院の中.外の掃除、院長宅の寝室以外の掃除やゴミ出し、ゴミ当番で立ったり、院長の車の掃除などなど家政婦同然でした😣腕はよく繁盛してましたがなんでそこまでしないと行けないのか理解できずにすぐに辞めました。いつも職員は長く続かないようで、辞める時もあっけないし、よく求人が出てましたね…

No.4 07/08/31 19:34
お礼

どの個人医院も癖ありなんですね😥
うちの奥さんも意地悪なんですょ😣看護師サンしかあたしの立場を分かってくれる人がいないんですょね💨

先生に『気分屋は嫌いだぁ―‼』って言ってやりたぃですね😚💨

No.5 07/08/31 19:48
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

主さんこんにちは😊
主さんのレス読んで、「えっ?うちの病院のこと?」って思っちゃいました😂
うちの院長も気分屋で自己チュウで自分が王様みたいな人です。ほんとお前は何様だ💢って感じです💢
今すぐにでもやめてやりたいけど、転職もなかなか難しいし(事務職なので正社員での求人なかなかないんです)家から近くて通勤に楽ってこともあり今は我慢の毎日です💧
せっかく頑張ろうと思っても先生がそんな感じだと萎縮してしまいますよね。主さん無理なさらないでください。

No.6 07/08/31 20:16
お礼

こんばんは◎
事務サンも大変ですょね😣うちの医院も長く勤める事務サンがいるんですが、よく我慢出来るなぁと思うんです😥
まずはストレス溜めすぎなぃように、相談出来る人に相談してみようと思います⭐
コメントありがとぅございます✨

No.7 07/08/31 22:14
ハッピーハッピー ( 20代 ♀ uHhrc )

医者の性格を変えるより主さん自身が職場の環境、そして医者が安心してくつろげる環境をつくってあげたり、医者がどんなにイライラしてても貴方が「毎日忙しい中お疲れ様です」と声をかけて労ってみてはどうでしょう?きっと医者も雇う立場で必死なんだと思います。だから小さな事でもイライラしたりするのではないでしょうか?とりあえずやってみて下さいね。必ず貴方の気持ちに気付くと思うので。頑張ってね!追伸‥ほんとはね~医者の奥様が気付いて気配りするほうがいいのですが‥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧