注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

アドバイスください

回答3 + お礼0 HIT数 1109 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♂ )
07/09/01 13:06(更新日時)

月曜日に焼き肉屋さんのアルバイトの面接があるんですがホールをするんですが志望動機は料理を作ることに興味があり飲食関係のお仕事をしたいと思い志望しました。だと変ですか?何かいいアドバイスくださいお願いします

No.475718 07/08/31 22:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/09/01 10:38
通行人1 ( 40代 ♂ )

こんにちは🙋
志望は調理場なんですね、面接でホールでも頑張ります、でも調理場希望ですと言ってください
ホールから調理場を見て、良い所悪い所を勉強してください☝
職場内でいろいろな所をこなせれば、上司は主さんに任せば、安心で何処でも大丈夫だと印象を能えますが

調理師が目標だったら別ですが

No.2 07/09/01 11:21
お助け人2 

いいんじゃないですか?アルバイトなんてたいして突っ込んだこと聞かれないから。 でも、俺が面接官だったら何でうちの店じゃなきゃいけないのかは間違いなく聞きますね。

No.3 07/09/01 13:06
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

ホールの人は料理作らないと思いますよ。
なので“料理作るのが好きで…”っていぅのは変じゃない??
人と接するのが好きだからとかの方が…。
まぁアルバイトの場合は志望動機も聞かれるだろぅけど、何よりも金土日祝やクリスマス、年末年始などの勤務や忙しい時間帯に長時間働けるのか…とか働く上での条件面や、接客できそうな明るい雰囲気があるかっていぅ方が重要ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧