注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

姑との関係皆は・・

回答8 + お礼8 HIT数 1253 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/09/30 22:58(更新日時)

結婚して10年近く。気をつかうなりに仲良くはしてたんですが、うちの姑私の気に入らない所があると私の母に言いに行く、母から毎回内容は聞きますが姑はかわらず私と接し、そのヒドイ事②母も余りのヒドさ?に私には全部は伝えてないといいます。色々ありこの1年姑とは接触してません。道で会っても知らんぷり。旦那と孫とは付き合いしてますが、また母に連絡があって話したそうです。姑との関係がフッキレてやっと鬱の薬もぬけてたのに私は無理しても付き合わないといけないものなんでしょうか・・皆も無理して付き合ってるのかな??

No.476137 07/09/30 08:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/30 08:40
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私はまだ結婚して1年しか経ちません。義親とは道路を挟んで向こう側とこっち側に住んでますが、両親共に会社をしているのでトラブルもありません。主さんのお母様に言っている内容は本当の事なんですか?主さんも確かにと思い当たるとこはあるんでしょうか?

No.2 07/09/30 09:01
お礼

ありがとうございます。結婚当初は布団干したら3時に入れなきゃ、姑からもらっていらなくなった物捨てたらあれ捨ててたとか、子供に持病があり私は一生懸命してたらそれをきちがいだと。合鍵を持たれてて今は防犯から鍵かえて渡してないですが、家に居ても落ち着かず横にもなれない生活で、家に来た時ご飯作ってて「○○(旦那)はこの味」と勝手に味付けかえられたり窮屈で窮屈で気付けば鬱になってました。

No.3 07/09/30 09:07
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

再レスです。それは窮屈ですよね。うちも合鍵を渡してはありますが、今までに一度体調悪いのを見に来てくれただけです。うちは逆に主人が『あまり干渉しないでくれ、構わないでくれ』と姑に言っているようで時々姑から『怒られた』と愚痴られて、私が言わせてるように思われてたりして?と思ったりしてますね。家事の事は口を出されたくないですよね。旦那さんは何か言ったりしないんですか?

No.4 07/09/30 09:32
お礼

ありがとうございます。旦那・・あるにはあったんですが、姑には旦那が優しいから言いたくないのに私に無理に言わされ可哀想に~だそうで・・何があっても私が悪く、私も息子だけ可愛いのは分かったから私は付き合いなくてもいいんじゃないかと思うんですが~ダメなもんなのかな~。

No.5 07/09/30 10:01
通行人5 ( 30代 ♀ )

義親が実家の親に自分の文句を言われて😔と言うのをこんなひどい人がいるんだ😣と思っていたら、ついに自分の身にふりかかってきてしまいました😔旦那に様子がおかしいけど?と言われ事情を話すと、無神経すぎると義親たちのとこに怒鳴り込んで行き😥義親は話の流れで言っちゃったのよ~と言ってたそうです😔それから同居してますが、義親たちの存在自体抹殺してます👎目上だからとか関係なくしていけない事ってありますからね!

No.6 07/09/30 10:34
お礼

ありがとうございます。同居してるんですか~?すっすごい。私は無理だ~。この先義理親が動けなくなっても無理だろうな~。旦那が話聞いて守ってくれたら救われもするんだろうけど・・孤独だと乗り越えるのも大変。乗り越えられそうもない気がしてくるな~。

No.7 07/09/30 11:51
匿名希望7 ( ♀ )

出来たらきちんと付き合った方がいいですが相手によります。うちも言動がひどくて絶縁しました。もちろん旦那はいかせてますが年に二回さえも行きたがりませんよ。干渉をおさえられない親には無理してもいい事ないですよ。

No.8 07/09/30 12:04
匿名希望8 

因果応報という言葉があるのでできれば上手く付き合っていければいいけど限度があると思います。
体調を崩してまで付き合うことはないと思います。
私もいろいろあって絶縁状態です。

No.9 07/09/30 12:11
お礼

>> 7 出来たらきちんと付き合った方がいいですが相手によります。うちも言動がひどくて絶縁しました。もちろん旦那はいかせてますが年に二回さえも行きたが… ありがとうございます。今までも何度もイヤな事あったけど頑張って頑張って付き合ってきてプッツリきてしまって、私にはまだ時間が必要だと思うんです。今無理してまた薬飲まなきゃって生活になるのも不安だったりして・・

No.10 07/09/30 12:19
お礼

>> 8 因果応報という言葉があるのでできれば上手く付き合っていければいいけど限度があると思います。 体調を崩してまで付き合うことはないと思います。 … ありがとうございます。頑張れればいいんですけどね~。私が絶縁した1年前。旦那ともちょっと揉めて、それまでは姑達には子供達の行事(運動会、発表会)など全て私が報告して見にきてもらったりしてたんですが・・絶縁後に運動会があった時に旦那から「お前が言うてないからあいつら(親)知らんかったやん。俺が言うたからいいものの~」と言われプッツ~ン②。自分は遊びに女遊びに忙しい②で私一人頑張ってやってきたけどダメになって今はどうしても無理と納得?してもらって今に至ります。

No.11 07/09/30 12:33
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

それで良いですよ。
旦那さんも女遊びしてる暇あったら、姑をなんとかしろ💢ですよね。
主さんは自分の身体を第一に考えて下さい。
お母さんが心身共に元気でないと、特に子供さんが精神的に不安定になりますから。
私は嫁姑でないけど色々あり、身体を壊したらやっぱり子供は精神的に不安定だったらしく学校の先生から指摘されました。
だから、主さんも自分の立場より子供の為に今は休憩して下さい。

No.12 07/09/30 12:41
匿名希望12 ( ♀ )

道で会っても知らんふりの姑でしたらこの際ほっといたらいいと思いますよ。
主さんの中で姑の存在が大きくなってませんか❓
外に働きにでも出られたらどうでしょうか😃姑の事なんてかまってられなくなりますよ😁
真剣に向き合うから傷つき病んでしまうのです💦私は右から左…テキトーに受け応えしてます😂いつもテキトーで失礼なので母の日に結構な額のお小遣いを贈ったりゴマをすっています😂

主さんもテキトーテキトー精神で深く考えない事です✌

No.13 07/09/30 13:01
お礼

>> 11 それで良いですよ。 旦那さんも女遊びしてる暇あったら、姑をなんとかしろ💢ですよね。 主さんは自分の身体を第一に考えて下さい。 お母さんが心身… ありがとうございます。私もまずは我が家の幸せが一番と家族だけに目を向けて姑とかのごちゃごちゃ?はおいて~と考えてたら今に至り~今は家庭円満なんですけどね~。

No.14 07/09/30 13:04
お礼

>> 12 道で会っても知らんふりの姑でしたらこの際ほっといたらいいと思いますよ。 主さんの中で姑の存在が大きくなってませんか❓ 外に働きにでも出られた… ありがとうございます。仕事してます~😭😭友達にも何事も真面目に深く考えこみすぎだよ~と良く言われます。せっかくそうだな~と思いフッキレて薬もぬけて1年がたち我が家は円満なんですけどね~。母はもう1年たったしそろそろ~なんて言われて、傷が癒えるにはまだ時間がいるんだけど~と思い。また旦那と話しあいます。

No.15 07/09/30 18:51
匿名希望8 

再レスです。
前は姑のことで旦那とよく喧嘩しました。私がどんなに姑にひどいこと言われても姑をかばったり姑に何も言えないし、少しでも姑のことを言うと(怒る程の内容でなくても)逆ギレ。
今は喧嘩するだけ疲れるので考えないようにしてます。
実両親も姑には怒っていて何もしてあげる必要はないと言っています。
孫が生まれても何の音沙汰も無し。
今度も付き合う気は全くありません。

折角落ち着いたのに無理して付き合ってしまうとまた鬱になってしまいますよ。
ご自分の健康とお子さんのことを考えて下さいね。

No.16 07/09/30 22:58
お礼

>> 15 ありがとうございます。うちの旦那も同じような感じでした。姑と付き合いがあった頃は良く喧嘩してたな~。今は何にもないんで夫婦の関係もいいし無理しないようにしたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧