注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

旦那さんが自営で鳶の方に・・・

回答5 + お礼1 HIT数 8312 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/10/01 09:29(更新日時)

長文です😔

旦那さんが自営で鳶をしている方いませんか?
私の旦那がそうなんですが、自営だと給料が遅れたりする事は当たり前だと思ってた方がいいんですか?私の旦那は毎回遅れたりします。私はまだ未熟で全く分からず、今日旦那に聞いたら『現場によって変わる』と言われました・・・こっちは毎回決まった日に給料が貰えると思ってるから、それなりにやってるのに・・・『給料日はいつなの?なんで毎回毎回変わるの?』っと少し不満気に聞いたら、旦那に『何でお前に給料の事言われなかんの?』と言われました・・・やりきれない気持ちです。妻だからこそ聞いたのに、私には聞く権利がないのかな・・・旦那にとっての私って一体なんなんだろう。
何か、どうでもいいや・・・という気持ちで一杯です。

タグ

No.477101 07/09/30 22:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/30 23:01
匿名希望1 ( ♀ )

会社組織でなく1人親方でやってるって事でしょうか?
でしたら、仕事を受けた会社の支払日で違ってきます。
うちは鳶ではないですが、1人親方でやってます。
月によって収入に差があるし、決まった日に収入がないと色々大変ですよね。
うちは子供がいるので、私が正社員で働いて固定収入を確保しています。

No.2 07/09/30 23:05
匿名希望2 ( ♀ )

自営はどこも大変ですよね。

うちは 鉄工所です。 集金日は得意先によって違うし締め日も支払い日も違うので3ヶ月分は結婚当初にプールするように頑張りました。ドケチな嫁だったとおもいますが 多少 ずれてもなんとかなりそうです。

旦那が切れたのは 旦那さんも主さんの生活費の厳しさを知った上で どうしようもないから切れたのでしょうね。
あるだけマシ!
くらいの気持ちでおおらかにそして厳密にお金管理して下さい。

No.3 07/09/30 23:28
通行人3 ( ♀ )

鳶ではないですが、職人で自営です😃
会社によって支払日が違うので仕方ないですよ。それは誰のせいでもないです☝入ってくるだけいいですよ😊
うちは過去に一回、3ヶ月分未払いで逃げられた事あります😣 私のところ含め そういう話はざらにある世界なんで、ちゃんと入るだけいいと思ってた方がラクですよ😃
自営なんだからサラリーマンのようにはいきませんって✋
額にもバラつきあります。
それをやりくりするのが妻のつとめ🙌
私も何度会社勤めしてほしいと思った事か😫でももう諦めてます(笑)この人を選んだのは自分、安定を求めた私がバカだと気づきました(笑)

No.4 07/10/01 00:15
お礼

皆さんありがとうございます。そして一括お礼ですみません。
私はまだまだ子供かな・・・
結婚9年目にして限界です。自営になってから正直不満だらけです。だから私も働きに出たいと思いました。でも旦那は許してくれません。貯金もろくにできない。前の会社に居てくれた方がよっぽど良かった。貯金はできたし、子供にも色々してあげれた・・・今は真逆。この先この人について行けるか・・・。お礼と言うより旦那の愚痴になってしまいました💧皆さん親切にありがとうございました

No.5 07/10/01 09:18
MAC@パパ ( 50代 ♂ U895w )

共稼ぎ出来ないのなら、家計が苦しくこの先やっていけないから離婚すると言ってはいかがですか?

離婚OKというのなら、元々自分の事しか考えていない旦那さんですから、離婚は早いか遅いかの違いだと思います。

妻はそれぐらい強い立場にあるんですね。

No.6 07/10/01 09:29
通行人6 

15で結婚したの❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧