注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

友達からの相談

回答2 + お礼2 HIT数 932 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/10/02 01:04(更新日時)

私はある一人の友達からよく相談や愚痴話を持ちかけられるのですが、正直言ってその子の気持ちが読みとれなくて、アドバイスや返事に悩みます。
友人は深く考えすぎる性格なのか、私からしてみたら「そんなに悩むことなのかなぁ」と感じさせられるようなことが多いです。
かと言って無責任な返しはできないので、自分の身に置き換えてよく考えてからアドバイスなり返事をします。
ですがやっぱりその友達と私は考え方が違っているらしく、わたしの言ったこと対して「やっぱり私が思っていることが分からないんだね…何かショック…」
とよく言われます。毎回そんな感じのことを言われるので、相談にうまくのってあげられなかった自分が情けなくてヘコみます。
相談を持ちかけてくれるということは、ある程度わたしの事を信頼してくれているのかな、と嬉しくなりますが正直疲れてしまいました。
今後もどう付き合っていけばよいのか悩みます。

No.477456 07/09/30 01:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/30 01:55
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

本当に大切な人が頼ってくれるって嬉しいですよね😊✨
でも、された相談のアドバイスが分からなかった場合は、「私にはわからないけど、~」と自分の気持ちも入れて言ってみたらいいと思います。
ビシッとアドバイスしてあげたいって気持ちはすごく強いけど、わからないっていう素直な気持ちを伝えることで、相手も悩みに対して真剣に考えてくれているんだなという気持ちを持ってくれるのではないでしょうか。

No.2 07/09/30 03:01
通行人2 ( 30代 ♀ )

あなたが悩む必要はないと思うよ。自分の思い通りの答えなんて返ってこないから人に相談して学んだり、反省したりで成長するもの😃自分の望む答えが返ってこなくて、あなたを責めるなんてワガママな子ども💧呆れる💧人の意見に耳を傾けない人は、成長しないし、ただの頑固者!自分が一番正しいんだから愚痴も出るわそりゃ😪

No.3 07/10/02 00:57
お礼

>> 1 本当に大切な人が頼ってくれるって嬉しいですよね😊✨ でも、された相談のアドバイスが分からなかった場合は、「私にはわからないけど、~」と自分の… >1さん
私自身もアドバイスをきちんとしなくちゃという気持ちに捕らわれすぎて、
1さんのおっしゃった通り、自分の素直な気持ちを伝えきれなかったのかなと感じています。
無理して悩まずに、素直な気持ちで相談にのってあげたいと思います^^
レスありがとうございました!!

No.4 07/10/02 01:04
お礼

>> 2 あなたが悩む必要はないと思うよ。自分の思い通りの答えなんて返ってこないから人に相談して学んだり、反省したりで成長するもの😃自分の望む答えが返… >2さん
私もいろいろ悩みすぎていました^^;
確かに友人には自分の思うとおりじゃないと相手を非難する癖があるので、やはりそこは直してほしいと思います💧
ただ友人も悩み事が重なって追いつめられているのかな、と思えることもあるので、
私が素直な気持ちで相談にのってあげようと思います。
レスありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧