結婚…子育て…行き方🌠

回答8 + お礼1 HIT数 1056 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/10/03 19:42(更新日時)

私は、結婚、子育てにあまり魅力を感じません💧理由は、母子家庭で育ち、お金もなかったため、母の口癖のように、「お母さん一人なら、苦労しない」といい、やる事は、やったと、高校卒業したらすぐ、家から出されました。母の苦労も知ってるので、感謝してます😃最近、結婚もせず、子供も作らない、行き方は、自分為だけに行きる、自分本意の行き方なのかな?って悩んでます😢母は、私が結婚し、子育てをする事を望んでます。

No.477926 07/10/02 08:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/02 08:55
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

生き方?ですかね。結婚したいなぁと思う人や結婚を意識するような人と付き合えば違う考え方も出来るようになるんじゃないでしょうか。ただ結婚して子育てだけがいいとは思いませんけどね。

No.2 07/10/02 12:21
通行人2 ( 20代 ♀ )

自分の好きなように生きるのが人生ですよ。
どっちにしてもたいへんかもしれないから。
最近、一人で死ぬのは怖くない…みたいな内容の本が売り出されて「寂しい世の中だな…」なんて思ったりもしてます。

結婚って自然にするものじゃないですか。親が望んでたって、主さんが結婚に興味ないなら仕方ないですよ。いつか「したいかも」って思った時が来たらすればいいし。結婚して後悔してる人だってたくさんいるから。

私は最愛の人との家庭をもつこと、年をとってからは孫の成長を楽しむ事が最大の幸せだと思ってるので。

人はそれぞれ幸せになるために生まれたんですから、主さんは主さんが幸せだと思う道に進めばいいと思います😊
親には親の人生があるんですから👍

No.3 07/10/02 12:34
通行人3 ( ♀ )

旦那とその身内による。結婚して幸せだなぁ✨って思うか、しなければよかったって思うか👿してみないとわからないよ。

他人と一緒になるのは難しいって初めて思った経験です💦

No.4 07/10/02 12:57
匿名希望4 

まったく自分本位だとは思いませんよ。自由でしょ。

No.5 07/10/02 13:43
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

行き方←でなく、生き方です。
人生は主さんのもの、
お母さんの人生ではありません、
お母さんの人形やペットではありません。
主さんが思う生き方で良いです。

お母さんだって、自分の勝手で主さんが高校卒業したら追い出したんでしょ?
ちょっと、お母さんは自己中心タイプなのかなと感じました。
ちょっと辛口の冷静な意見させていただきました。

No.6 07/10/02 15:28
匿名希望6 ( ♀ )

今は、生き方の幅も広がっているし、良いのではないでしょうか😁
ただ、学生時代の友人は、20代後半くらいからどんどん結婚してあまり会えなくなるので、新しい友達を増やす努力(習い事とか)をしないと寂しくなるかも😭あと、お金を沢山貯めておくことですね☝

No.7 07/10/03 12:29
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

もちろん生き方は自由ですが、年取った時寂しいですよ。しかも、ずっと経済的な心配しながら生きるのも、しんどくないですか❓まぁ旦那さんがいたからって、ずっと安心というわけじゃないけど、いないよりは確実に安心だし。

No.8 07/10/03 14:08
通行人8 ( 20代 ♀ )

私は結婚して子供もいます。とても幸せです❤私を愛してくれる夫と私を必要としてくれる子供、そんな家族がいるというのはとても幸せなことと思います。だから結婚や出産はおすすめです😄主さんが決める人生ですから、あくまで参考までに⤴後悔のない人生にしていきましょう✨

No.9 07/10/03 19:42
お礼

みなさんコメントありがとうございます🌠

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧