注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

世渡り上手な子。

回答4 + お礼1 HIT数 1033 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/11/03 11:07(更新日時)

学校が小さいこともあって、女の子が少いです。その中でグループがあり、中心的存在の子がいて、誰とでも仲良くなれる子です。先輩や後輩、もちろん同じ学年や先生とも仲良いです。最初は普通に話してたんですが、だんだんと「あの子話つまらない。」「顔が気持ち悪い。」「生理的に受け付けない。」など、誰の悪口も言います。確かにその子は可愛いし、話もおもしろいです。でも、どうしても八方美人なところが怖くなります。それに大半の人はそれを知りません。多分、私も悪口を言われてます。そして、最近その子を中心に外されてます。悪口に付き合わないとおもしろくないんでしょうか。私は甘えてるんでしょうか。アドバイス下さい。

タグ

No.479040 07/11/01 03:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/01 04:03
通行人1 ( ♂ )

あなたが甘えてるということはないでしょう😃💧?

あなたは人の悪口が聞き苦しいんですよね?
至って正常ですね😃❗

そんなやつとつるむことないですよ😃。
あなたはあなたの思うように行動すればいいと思います💨

No.2 07/11/01 10:51
匿名希望2 ( ♀ )

いるんですよね、八方美人だけど裏で悪く言ってる子って…私の友達がそうでした。主さんと同じ気持ちになり、その子に対し不信感がわいてきて飲みに行く約束を忘れられた時点でこちらから連絡とらなくなりましたが…。面白い話ばかりだとその子も飽きてしまうのではないでしょうか❓悪口を言わない主さんに対し、相手も警戒し始めているような気がします。そんな子の悪口には真面目に付き合わないで、適当に流して返事しておけばいいような気もしますけれど…

No.3 07/11/01 15:11
通行人3 ( 20代 ♀ )

その子が好きで一緒にいたいなら一緒にいるためになんらかの努力をする。
そんなのおかしいと思ったら近付かない。
もし苛められたらやり返す。(これは参考にしなくていいです;)
私はいつもこのスタンス。

No.4 07/11/02 12:31
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

いつかその友達には罰👿がくだるでしょう。私の心の👼が、そう言ってます😊

No.5 07/11/03 11:07
お礼

一括で申し訳ありません。
温かい回答ありがとうございます。
自分の中でも答えが決まりました。
一人になるのが怖くて、友達に合わせていましたが、私は私で行こうと思います。
やっぱり悪口は嫌です。
自分を信じて頑張ってみます。
みなさん本当にありがとうございます。
一人でも頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧