注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

病院の薬効かない

回答3 + お礼0 HIT数 2082 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
07/11/02 22:13(更新日時)

風邪症状で内科行きました、PL粒、カロナール、フロモックス100、を3日間飲んでますが悪化してます。同じ病院へ行って薬変えてもらう事できますか?もう5日も仕事休んでてやばいです。
今日中には多少回復したいです。
つらいのは、鼻水、喉の痛み、軽い微熱。かるーーい頭痛です。咳はありません。とにかく鼻で息を吸うとツーンと痛いです。

タグ

No.479088 07/11/02 06:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/02 06:54
匿名希望1 

内科ではなく耳鼻科に行かれては❓
風邪をひいたら内科より耳鼻科をお勧めします‼


それと医者も人…
間違った診察をされる可能性もあるのでセカンドオピニオンをされては❓

No.2 07/11/02 21:14
匿名希望2 ( ♀ )

そこに鼻水の薬入ってない…

No.3 07/11/02 22:13
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

風邪の特効薬はないんです
熱には解熱剤、鼻水には鼻炎薬剤、身体の節々への痛み止めに鎮痛剤という薬を調合したのが風邪薬として処方されます

風邪は対処療法しかありません
鼻水がひどくなかなか薬の効果を得られないなら、耳鼻科で鼻炎の薬を処方してもらったほうがいいですが
基本的には内科で処方してもらう薬との違いはないと思いますが

人それぞれ体質も違います
鼻の粘膜が弱い人はそれに合う薬の調合をしてもらえる事も当然ありますからね
取り敢えず耳鼻科にいってみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧