注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

会計に知恵のある方、助けて下さい。

回答1 + お礼0 HIT数 624 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
07/10/02 11:18(更新日時)

私は大学の自治会で今期会計を任されました。今年の5月に各部、サークルに自治会の通帳から多額の予算を引き落としました(多額の予算の入った通帳は学生が管理しています)。金額が大きすぎるのですが手渡しでしなければならなくて、今期は私1人に任されました。予算を渡した数日後、先輩から連絡があり引き落とした金額と渡した金額が合わないと言われました。1000円くらいならかまわないが、×1000の金額がどこにもないと言われたのです。各団体に配るお金を数える際に部屋に置き忘れたかもしれない事を思い出し伝えたのですが、もちろんなく当たり前ですが疑わざるを得ないと言う感じです。私のミスなので謝ることしか出来ず到底そんな金額を責任として返すにしても何年かかるかわかりません。同期の子は大学に報告した方がいい、先輩は自治会の信用にかかわるから黙っておいた方がいいという意見です。毎日頭の中ではそんな事ばかり考えてしまい、怖くて学校にも行きずらい状況です。私がミスをしてしまったので黙って待つしかありません。どうしたらいいのでしょうか。力を貸して下さい。詳しい話も聞いて頂きたいです。切実です。長文失礼しました。

タグ

No.479111 07/10/02 01:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/02 11:18
匿名希望1 ( ♀ )

主さんに身に覚えがないなら、毅然と最後まで対処しましょう。逃げてはいけません。
まずは同期の方が言う様に大学に連絡。学内で拾った方がいるかもしれません。そうでないなら、人を疑わざるを得ません。
渡す時に金額の確認を複数人でしなかったのでしょうか?多額なら尚更必要な事です。そこに主さんの意識の薄さがあったかもしれませんね。
とにかく報告も遅れる程「無責任」と言う結果になりますので、早急な対応をするべきです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧