義親に貯金が少ないと言われました、、、

回答16 + お礼15 HIT数 2520 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/10/03 23:38(更新日時)

たまに旦那の親に、毎月いくら貯金してるの?と聞かれます。この度貯金が少ないと嫌味を言われてしまいました(*_*)うちは家族四人で只今妊娠中なので4、5人家族です。旦那の手取は20万です。毎月支払いに約10万くらいで残りの10万で実質生活します。家賃(約三万)、旦那のこずかい(15000〜20000)食費、雑費。今は検診があるので検診代がかかり、貯金が月に2〜3万しかできません。
もう少し何を削ればいいのでしょう?わたしがやはりもう少し努力しないとだめですか?何を削ればいいのか混乱します(*_*) アドバイス頂けると嬉しいです。 真剣に悩んでるので、無責任な子作りとかそういうレスはやめて下さいお願いします。

No.479192 07/10/02 02:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/02 02:44
通行人1 ( 20代 ♀ )

まだ出産とかにお金かかるじゃない
無理だよ
旦那も小遣い少ないのに頑張ってるし
偉いよ

貯蓄したいけど出来ません
援助してくださいと言って返したら?

No.2 07/10/02 02:47
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

嫌な義親ですね💨

貯金が少ない⁉
あんたの息子の稼ぎが悪いんだよ‼って…、思っても言えないですもんね😭

その少ない収入の中で2~3万円貯金できてる主さんはすごく頑張ってると思うし、やりくり上手のいいお嫁さんだと思います😊✨

義親達が何言っても、「工夫はしてるんですけどね~」ってあしらっとけばいいと思います‼

負けないで下さい‼

No.3 07/10/02 03:02
匿名希望3 ( ♀ )

気にさわったらごめんね😥私的には20万の中から2~3万貯金出来るなら、主さん妊婦さんなのに良く頑張ってると思います😲、だから姑の言っても余り気にせず、のんびりした気持ちで出産された方が良いと私の意見ですが☺✨、余りに切り詰めてセッパ詰まった生活に成ると、せっかくの幸せが少しずつ歪んでくると思います😉、姑の言ってる事は耳から筒抜けで、本当に良い事だけ頭に入れましょうよ😁、主さんには悪いけど【あんたの息子が給料20万で少ないのに、偉そうな事言うなら、自分の息子にもっと働けって言うのがすじだろ😒💨】と思ってしまいました🙇、ごめんね旦那さんの事悪く言ってしまって🙇、でも私なら絶対言ってるかも😥、主さんは偉いですよ。💮💯🎊💐げんきな赤ちゃん👶産んで下さい🙌おめでとう。🍀

No.4 07/10/02 04:01
通行人4 ( 30代 ♀ )

収入から考えると月2,3万の貯金はすごいと思いますよ。検診代だって毎月かかっているのにすごいです!

旦那さんだっておこずかい2万円で協力してくれているわけですし、ご夫婦でがんばってらっしゃると思います。私がやりくりの仕方教えて欲しいくらいです。

お姑さんはきっとお子様が生まれた後のことを考えて、貯金の額が気になってつい口を出しちゃうんじゃないでしょうかね。これからドンドン出費がかさみますから、発破をかけてくださってるんだと思います。
干渉されてるみたいでお嫌でしょうけど「いろいろ工夫してみますね。」とだけ言っておけば良いとおもいますよ。右から左に流しちゃいましょう!

お体お大事になさってくださいね。

No.5 07/10/02 05:48
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

子供が三人いたら国から手当がでますよ⤴
でも…十分主さんすごいと思います✌

No.6 07/10/02 06:26
お助け人6 ( ♀ )

ムカつく姑👵だね😒足りないから援助してくれ😒て言いたいね😏妊婦中は、👶の事で不安やのに、よく言うよ😏うちなら文句ゆうわ💣💣偉いな主さん👰右から左に、うけながして下さい😂聞く👂持たずや😁😁頑張って💪

No.7 07/10/02 06:49
お礼

>> 1 まだ出産とかにお金かかるじゃない 無理だよ 旦那も小遣い少ないのに頑張ってるし 偉いよ 貯蓄したいけど出来ません 援助してくださいと言って… レス有り難うございます。 温かいお言葉に心が癒されました。姑の言葉は気にせずこれからも頑張って行こうと思います。

No.8 07/10/02 06:54
お礼

>> 2 嫌な義親ですね💨 貯金が少ない⁉ あんたの息子の稼ぎが悪いんだよ‼って…、思っても言えないですもんね😭 その少ない収入の中で2~3万円貯… レス有り難うございます。 受けながし方も有り難くちょうだいいたします(^_^) 次姑に言われたら使ってみます。毎回聞かれる度にあ~あ~(顔的にそれだけ?)みたいな、、、。されてはいたので貯金が少ないと思ってるんだろうな~何ては思ってはいたんです。(*_*)
くじけずがんばります。

No.9 07/10/02 07:02
お礼

>> 3 気にさわったらごめんね😥私的には20万の中から2~3万貯金出来るなら、主さん妊婦さんなのに良く頑張ってると思います😲、だから姑の言っても余り… レス有り難うございます(^_^) 確かに旦那の給料は少ないと思います。働いてる時間は長いんですが、、、。営業なのに、頑張ったら伸びるとかではなく今時まだ年功序列な古い会社でボーナスはいいので、ボーナスは全貯金なんです。ボーナス月は外食ですp(^^)q 旦那もこずかい少なく頑張ってます。たまに、旦那のこずかいを上げてあげろと言われますが、、、これ以上は無理、、、なんですょね(*_*) 確かに切り詰めてたらイライラしてしまいます。元々浪費家なので(*_*) 最近は後10年頑張ろうと言い聞かせてますp(^^) なんか話しがズレましたが、レス有り難うございました。

No.10 07/10/02 07:10
お礼

>> 4 収入から考えると月2,3万の貯金はすごいと思いますよ。検診代だって毎月かかっているのにすごいです! 旦那さんだっておこずかい2万円で協力し… レス有り難うございますm(__)m 姑は四人子供を育ててかなり節約して来られた方で、パンの耳をよく食べ、着るものは近所からのお下がり、、、いつも聞かされてます。この間は、西松屋で子供腹を299円で買ったらこの額ならよし!(゚_゚といわれなんか買い物ですらたまに抜き打ちチェックがはいります(*_*) ちょっと愚痴ってしまいすみません(>_<) だからきっと子供の将来に不安なんだと思います。私たちも毎月のお給料からは貯金が微々たるものなので、ボーナスは貯金に回してます(..) これからも頑張ります。有り難うございますp(^^)q

No.11 07/10/02 07:12
お礼

>> 5 子供が三人いたら国から手当がでますよ⤴ でも…十分主さんすごいと思います✌ レス有り難うございますm(__)m 児童手当には感謝してます。 一切手を付けず貯金してるので、児童手当はかなり助かってます。

No.12 07/10/02 07:14
お礼

>> 6 ムカつく姑👵だね😒足りないから援助してくれ😒て言いたいね😏妊婦中は、👶の事で不安やのに、よく言うよ😏うちなら文句ゆうわ💣💣偉いな主さん👰右か… レス有り難うございます。姑はいい人何ですが、天然なのか、たま~に普通なかおしてチクりと毒をはきます(゚_゚ ききなかすが一番ですね(>_<) 頑張りますp(^^)q

No.13 07/10/02 08:01
匿名希望13 ( ♀ )

毎月10万もの支払いは何ですか?
若くて経済力が無い、もともと貯金も少なかった(のかな?)のに、早々と結婚した主さん達もいけなかったと思うけど結婚を許した以上は義親もとやかく言っちゃ駄目ですよね。
頑張ってると思いますよ、主さん夫婦。
いっその事、義親に上手に甘えて「頑張ってるんですけど~、何かあったら助けてください♪」って言ってみたら?
お金無いって双方が認めてるんだから。

No.14 07/10/02 08:05
匿名希望14 ( 40代 ♀ )

主さん一言、あなたは偉い! 22歳でしょ、月収20万でしょ。それで貯金できるんだから。↑の皆さん言うように義親の言うことはきにしない。親とは収入額が違うんだから。なかなか20万では生活できないよ。

No.15 07/10/02 09:23
通行人15 ( 20代 ♀ )

えぇ‼
そんなに貯金してるのに?
立派だと思うよ。

義親になんで家計のことはなさなきゃいけないわけ?
口出すなよって感じ。
義親に節約どこらへんをすればいいか聞いてみてわ?

No.16 07/10/02 10:03
お礼

>> 13 毎月10万もの支払いは何ですか? 若くて経済力が無い、もともと貯金も少なかった(のかな?)のに、早々と結婚した主さん達もいけなかったと思うけ… レス有り難うございますm(__)m 支払いは、学資保険と生命と医療保険に、携帯、ガソリン、保育料、光熱費、旦那のジム代(旦那は医者から痩せろと言われてる為。痩せるまで)、などです。余ったらもちろん貯金に回します。確かに若くして結婚した計画の無さには私も反省ですが、子供達と会えて幸せです。貧乏ですが幸せです。私が働けるようになったら、全て貯金に回すつもりです。

No.17 07/10/02 10:08
お礼

>> 14 主さん一言、あなたは偉い! 22歳でしょ、月収20万でしょ。それで貯金できるんだから。↑の皆さん言うように義親の言うことはきにしない。親と… レス有り難うございますm(__)m 収入が低いですが、親戚の方の紹介で入った会社なので転職もなかなかですし、私がなんとかってかんじです。私が働けるようになったら、収入の全てを貯金して、旦那の給料をふるに家計に回せると少し楽になるので今は、それが夢?目標?です。
親の意見もうまく受けながせるように頑張ります。

No.18 07/10/02 10:10
お礼

>> 15 えぇ‼ そんなに貯金してるのに? 立派だと思うよ。 義親になんで家計のことはなさなきゃいけないわけ? 口出すなよって感じ。 義親に節約どこ… レス有り難うございますm(__)m なんか、どこを節約すればいいのか聞くと、めちゃめちゃダメだしされそうで怖いですが、一度聞いてみます。人の意見やアドバイスを聞くことは自分にも財産になりますからねm(__)m有り難うございますm(__)m頑張ります

No.19 07/10/02 10:55
通行人19 ( 20代 ♀ )

私は独身ですが、周りの主婦は貴方と同じ大変そうですよ…独身時代の貯金が全てな感じ。結婚後は必死でやりくりが現実ではないでしょうか。何を削るかはやはり食品→貴方の料理腕次第では…余り物で作る。買い物上手になる。お得情報をゲットする。試供品をもらうなど…ちなみに友達は旦那の髪は家でカット、自分も年1回らしいです。姑などは逆に頼る感じにしてみては❓本当に計画不足ですみません…みたいな

No.20 07/10/02 10:57
匿名希望20 ( 30代 ♀ )

妊婦で頑張って家事育児して月収の一割は貯金できて、主さんは本当に立派な方ですね😊それを文句言う姑がおかしいですよ。今は貯金も大事だけど貴女の体を気遣うのが先じゃない?これでもし貴女が体調崩して入院になれば益々お金が貯められないやん。小言言う前に姑として嫁をいたわれっつーの💢本当にきちんとした方なら自分と嫁を比べて責めたりしないよ。一昨年亡くなったうちの姑はとても出来た人で自分は苦労したし節約もしてきたけど私と比べて小言言ったりしませんでした。むしろ私を色んな面で助けてくれた。だから姑が亡くなるまでの入院中は一生懸命お世話させてもらいましたよ。

No.21 07/10/02 12:13
お礼

>> 19 私は独身ですが、周りの主婦は貴方と同じ大変そうですよ…独身時代の貯金が全てな感じ。結婚後は必死でやりくりが現実ではないでしょうか。何を削るか… レス有り難うございます。 髪の毛など子供のは切るのですが、旦那は絶対切らせてくれません(>_<)ま~自分のこずかいからいってるのであまりタッチはしませんが、、、食費も毎月二万円~三万円以内には押さえてます。最近はもやしと玄米がが主食です(^_^;)今思うと子供のおやつにけっこう無駄にしてるかもです。見直します。スーパーは火曜市にたよってます。何分田舎なもので町内に三軒しかスーパーがないのと新聞を取っていない為、ちゃめちゃ特売みたいな情報がイマイチ入ってきません(゚_゚ 旦那の親には今まで同居してた頃散々迷惑やお世話をかけたのでなるべく迷惑をかけないようにしたいんです。実家はかなり離れているのでたまに帰って、実家で美容院代だしてもらってます(^_^;) なかなかやりくりも難しいですね(^_^;)ごみぶくろも10枚450円と高額なのできついし、、、あっ(^_^;)愚痴ってすいません。色々見直して頑張りますp(^^)qありがとうございました。

No.22 07/10/02 18:11
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

主さん凄いと思いますよ😊22歳でそれだけやりくりできるなんて偉いですよ😊義理両親の言うことなんてきにしなくていいんですよ😊聞いても右から左に聞き流したらいいんですよ😊

No.23 07/10/03 00:37
通行人23 ( 20代 ♀ )

お子さん二人いて奥さん妊娠してて20万なら,貯金できるだけでも偉いと思います‼‼義親は,旦那さんの給料とか毎月かかる支払い額とか知らないんですか❓知らないから少ないと言えるんじゃないですかね。私からしたら今の状況なら月2~3万で十分にみえます。

No.24 07/10/03 01:54
通行人24 ( 20代 ♀ )

ってか姑に言われる必要ないと思います💨💨私だったら関係ないですって文句言いそうです💦💦少しでも貯金してること自体すごぃと思います💨💨

No.25 07/10/03 06:53
お礼

>> 20 妊婦で頑張って家事育児して月収の一割は貯金できて、主さんは本当に立派な方ですね😊それを文句言う姑がおかしいですよ。今は貯金も大事だけど貴女の… 御礼が遅くなってしまい申し訳ありませんm(__)m レス有り難うございます。 私の身体をきずかっていただき感謝しています。とても嬉しくおもいました!(^^)!
義理のお母様はとても素晴らしい方だったんですね~w(゚o゚)w きっとあなた様が善いかたなので巡り会わせだったんでしょうね(^_^) 私も皆さんのアドバイスどうり、良いとこは吸収、聞き流せることは聞き流しながら、節約頑張りますp(^^)q

No.26 07/10/03 06:56
お礼

>> 22 主さん凄いと思いますよ😊22歳でそれだけやりくりできるなんて偉いですよ😊義理両親の言うことなんてきにしなくていいんですよ😊聞いても右から左に… 御礼が遅くなりすみません。 レス有り難うございますm(__)m。
姑の発言は聞き流しつつ、少しだけ心に止めて節約頑張ります。

No.27 07/10/03 07:04
お礼

>> 23 お子さん二人いて奥さん妊娠してて20万なら,貯金できるだけでも偉いと思います‼‼義親は,旦那さんの給料とか毎月かかる支払い額とか知らないんで… レス有り難うございますm(__)m御礼が遅くなりすいません。

一度どういう風な使い方してるの?と聞かれた事がありますがその時はまだ保険などに入ってなかったのでもう少し余裕があり貯金も5万くらいできたんですが、、、姑は、旦那の給料がいくらか知ってます。でも遠回しでこずかい上げてあげてと訴えてきます。例えば、つるんでる人達の平均がいいょ~とか、うちのお父さんはもう少しあったなど、、、。でも、他の方や当時の義父とは全く給料が違うのでなんとも出来ず笑ってごまかしましたが、、、。これからもめげずに頑張ります。ありがとうございました。

No.28 07/10/03 07:09
お礼

>> 24 ってか姑に言われる必要ないと思います💨💨私だったら関係ないですって文句言いそうです💦💦少しでも貯金してること自体すごぃと思います💨💨 レス有り難うございますm(__)m 御礼が遅くなりすいません。

確かに関係ない!と言えたらいいのですが、何分お世話になったし、すごく感謝してるので、言えないですね。でもたまにでる毒舌以外はとても私をきずかってくれる方です。ただたまにでる毒舌がズド~んとくるんです(゚_゚ 笑ってごまかしながらもう少し頑張ります。ありがとうございましたp(^^)q

No.29 07/10/03 10:17
MAC@パパ ( 50代 ♂ U895w )

私の妻に主さんのつめの垢を飲ませてあげたい^^;

すごく頑張ってますね。
良い奥さんだと思います。

主さんならもう一人お子さんが出来ても、大丈夫だと思います。

会社員なら、家族手当が増えますし、給料も年功序列で徐々に上がってきます。
所得税も安くなりますし、お子さんに手がかからなくなったら働けるようになりますから、未来は決して暗いものではないと思います。

今のお母さんの努力はどんなに小さいお子さんでもちゃんと見ているんですね。
しっかりしたお子さんに成長する事が、今の苦労に対する最大のプレゼントになると思います。

お金が無いのはどの家庭も同じですよ

あはははははーーー

No.30 07/10/03 13:44
お礼

>> 29 レス有り難うございますm(__)m すごく目頭があつくなりました(>_<) 有り難うございます。そう言っていただけるとまた頑張れます。!(^^)!
有り難うございます。

No.31 07/10/03 23:38
通行人31 ( 30代 ♂ )

偉いですね。よく頑張っていると思います。小さなことからコツコツと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧