注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

自信喪失です

回答8 + お礼2 HIT数 1148 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ sJp1w )
07/11/03 19:31(更新日時)

粉ミルクと粉ミルクの間って3時間空けなくて良いのですか?あかちゃんがなんで泣いてるのか未だにわかりません。あやしてもオムツ替えても泣いてたらミルクあげてますが
うちの3ヶ月の娘は看護師さんが注射した後抱いてて泣かないのな私に変わったらギャン泣きだし…口片方だけピクッてあげて笑います。。これってあきらかに私を嫌ってるって事じゃないですか?他の人には満開の笑顔見せるのし…

No.479666 07/11/02 17:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/02 18:05
通行人1 ( 20代 ♀ )

18歳なのに偉いねぇ✨
育児大変だね😊
他の人の時は緊張してママだから甘えて、本当の気持ちだしてるかもしれないよ☺
3ヶ月なのに、愛想できる赤ちゃん凄いよ😲
ママだからこそ泣きたい気持ちをだして、ちゃんと他の人と分けてるのかな❓
賢い赤ちゃんですね✨
将来大物の女優サンかな😁
しんどい時もあるけど、主サンがママだよ😊頑張ってね✨周りに助けて貰ってもいいからね⭐

No.2 07/11/02 18:06
通行人2 

嫌いませんよ。お母さんを嫌う赤ちゃんなんて聞いたことないです。
抱き方とかがちょっと好みと違うのかなぁ?
ミルクは飲むならあげて大丈夫です。3時間とかは目安ですから。

なんで泣くのか分からない事、私も沢山ありました。
うちの子の場合は、今から思えば動きたかったんです。極チビのくせに。
動けないんだから仕方ないのにね。

No.3 07/11/02 18:18
匿名 ( ta1pc )

内弁慶?

No.4 07/11/02 18:53
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

毎回同じスレしてない💧

No.5 07/11/02 19:20
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

毎回必ず3時間と決める必要はないですよ😊目安ではありますけどね☝
一回に入る量が少なく、その分回数が多くなる子もいます。もちろん、逆の子もいます。👶それぞれだし、毎回毎回同じようにオナカがすくとか限りません。大人もそぅですよね😃これからは👶ももっと個人差が出てきますよ⤴
ママに抱っこされて泣く…とゆうことですが、看護師さんは👶抱きなれてるからうまいです😁ママはまだ慣れてないから、ぎこちないのが👶に伝わるのかもね。でも、大丈夫ですよ😊ママが愛情もって接してくれてるなら、👶はママの事が必ず好きです☺
若い主さんに負けないよう、私も育児がんばらなきゃ☺💪

No.6 07/11/02 21:33
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

ミルクは気にしなくても大丈夫です(^_^)v泣いたら散歩がいいですょ!神経質にならなくても大丈夫です ミルクあげすぎて死ぬ赤ちゃんいないし(^_^)vうちはもぅ2歳(汗)毎日戦争です お互い頑張りましょうね

No.7 07/11/03 01:18
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

はじめまして😊私は6歳👶と1歳9ヶ月の子供を持つ母親です
赤ちゃんは泣いてるのではないのよ☝喋れないから泣き声でコミュニケーションをとってるだけよっ😊泣いている時は何でって思う前になぁにって感じで、もっと気軽に構えてみては??私も一人目の時にはオロオロだったけど、二人目は泣いてても歌を歌ったりしてました。
他の人にはご機嫌ってのは子育て経験者の方ではないでしょうか?赤ちゃんはそういうのが分かるようです。我が家の子供達もそうでした。まぁ年の功ってやつです☝
お母さんの不安や気持ちは赤ちゃんに伝わるから気持ちを大きくねっ。若いから大変だろうけど、頑張って🌟赤ちゃんはお母さんが一番なんですよっ。

No.8 07/11/03 09:18
お礼

おはようございます。返事が遅くなってすいません
4番以外の方レスありがとぅございまさた。頼りないママですが子育て頑張ります。また相談に乗ってください。

No.9 07/11/03 09:27
お礼

>> 4 毎回同じスレしてない💧 4番さん駄目ですか?同じようなスレしちゃ?だって赤ちゃんの行動がいつもと違うとそれだけで不安になったり落ち込んだりしちゃうんです。だからこのサイトに来て疑問解消されたり励されたりしてまた頑張ろう!!って気持ち貰ってるだけなんですけど。
また同じ様な質問見付けてもワザワザ書き込まないでなんだったらスルーしてください

No.10 07/11/03 19:31
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

主さんまだ見てるかな❓そんなつもりはなかったんだけど毎回同じ事聞いてるな❓と思って冷たいレスしてしまいました💦ごめんね🙏若いママだし初めてだから色々不安なんですよね😃 若いのに偉いなって思いましたよ😸 私も17歳で出産し二人目は一ヶ月👶ちょいになりました✨お互い育児頑張ろうね💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧