注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

医療費控除について

回答3 + お礼0 HIT数 599 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♂ )
07/11/02 07:06(更新日時)

今年の医療費が10万を少し超えるんですが申告しようと思います。 サラリーマンで年末調整があるんですが、申告は別に青色申告として出すんですか?また返戻は所得税じゃなく住民税なんですか?教えて下さい。

タグ

No.480190 07/11/02 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/02 00:34
匿名希望1 ( ♀ )

年末調整後源泉がきますよね
翌年(今年の分なら平成20年)になればすぐにでも税務署なら出来ますよ。
その前に確認です。
源泉を見て『源泉徴収税』がありますか?
それが所得税となりますので、所得税がもし0ならば税務署に行き手続きは出来ません。
徴収税額があるなら、源泉徴収票と1年分の領収書と振込先のわかる通帳・カード(源泉の名義の人の物)と印鑑を持って行きましょう。
還付金などが確定後その所得税に基づき、住民税が決まります。

No.2 07/11/02 01:43
通行人2 ( 30代 ♀ )

参考までに家の去年の医療費控除の金額と還付金を書きます。

医療費控除271,372円

還付金24,380円です。

No.3 07/11/02 07:06
通行人3 ( ♀ )

青色ではないですよ。
還付される金額は、所得で違ってきますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧