注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

ガソリン値上がり

回答23 + お礼4 HIT数 2406 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♂ )
07/11/03 20:07(更新日時)

ガソリン値上がり、ビール発泡酒値上がり、食べ物も含めあらゆる物がすごいペースで値上がっている気がします。
1時間半かけて車で通勤している僕にとってはガソリン値上げはかなり厳しいです。
消費税もそのうち上がりそうですし、最大17%でしたっけ?ちょっとヒドイと思います。
消費税上げる前に無駄遣いをどうにかしてほしいです。
実家も正直貧乏ですし、片親で母は病気で苦しんでいるのですが、自分も余裕なく満足に助けられないです。
庶民にどうしろと。
こんな世の中どうにかならないのでしょうか。皆さんのご意見お聞かせ下さい。

No.480529 07/11/02 03:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/02 03:35
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

どうにもならん💧彼氏は 車を控え 原チャ購入を考えてます💦節約節約😥

No.2 07/11/02 03:48
通行人2 ( 20代 ♀ )

泣きたい毎日だよ💦

安月給で💦
税金ばかりとられ💦少し給料あがれば、税金がドカンと引かれ、昇給前より安月給に😭
そしてこちらは北海道💦
灯油代貧乏の季節がやってくる😭
先の見えない、その日暮らしの毎日😭
子どもに貯金もしてやれない。
もちろん夫婦の貯金もなしです😢


愚痴になりました😭

No.3 07/11/02 03:59
お礼

>> 1 どうにもならん💧彼氏は 車を控え 原チャ購入を考えてます💦節約節約😥 レスありがとうございます。そういえば電気ガス代も上がるんですよね。
今までさんざん節約しているのに、さらにどんどん節約しないといけないですね。
僕も車を原付にするとか考えてみます。

No.4 07/11/02 04:03
お礼

レスありがとうございます。
給料少し上がっても税金で前より減るってメチャクチャですよね。
北海道じゃ寒いし、ストーブなしじゃ厳しいですもんね。
生活苦しくなる一方ですね…。本当どうにかして欲しいです…。

No.5 07/11/02 04:06
通行人5 ( ♂ )

通勤に1時間半⁉電車には出来ないのかな?💧環境にも良くないと思う。
原油高騰、消費税値上げ。国は一体どう考えているんだ。答えて欲しいもんだ、有言実行で。

No.6 07/11/02 04:32
改 ( 30代 ♂ pB28w )

私も車をやめてバイクにしました、確かに暮らしにくい世の中になってきました、でも国民も脱税したり失業手当不正に受給したり、政治家同様国民の意識もモラルも低下しているように思います。

No.7 07/11/02 05:30
通行人7 ( 20代 ♀ )

こちら愛知県は、交通事故防止だかなんだか知りませんが、余計な場所に信号つけたり、必要なさげな道路工事したり…無駄遣いばっかしやがります。確かに愛知県は事故多すぎだけど、信号つけりゃいいってもんじゃない💢朝の余計な渋滞の原因(山道なんですよっ⁉)。金ばかりか睡眠時間までとらないでほしい。金少なくなったら国民からとる…結果、自分のすねかじってるのに気づけですよね👆そりゃ不正受給もでますよ。いかんけど

No.8 07/11/02 05:53
通行人8 

何か毎年、あ~今年もあと少しか😃って時期から値上がりしてるような😢

日頃使う物を値上するのはやめてけれ~😢

No.9 07/11/02 07:26
通行人9 ( ♂ )

国もガソリンの税金を少し下げるとか なんか対処してくれても良いと思もうんですが・・。難しいんですかね?

No.10 07/11/02 09:28
匿名希望10 

ある程度は仕方ないですよ💦

我々庶民は苦しいだけで済むけど、国庫はすでに破綻してる訳だし…。
誰か任せで「なんとかして欲しい」じゃなくて、「こうしたらいい」って案を出す人が居ないですから仕方ないんだけど。

私は、パチンコや風俗に流れる金を持ってる庶民が大多数いる以上は、税金はあげていくべきだと思いますよ。もちろん特例はありますが。

No.11 07/11/02 09:37
通行人7 ( 20代 ♀ )

⬆それじゃその職業の人はどうなる❓失業❓

No.12 07/11/02 10:35
匿名希望12 

なんでもかんでも上げればいいってもんじゃない💢
酒、タバコ風俗みたいなものに沢山かければいいと思う。(自分で調節できるから)生きていくのに必要な衣食住やガソリン(仕事で必要でしょ)はナシでいいと思う。

No.13 07/11/02 10:36
匿名希望12 

⬆税金のこと

No.14 07/11/02 12:15
匿名希望10 

>>10
ハイ、失業です。
金が国に集まれば、教育や医療や介護の補償が潤い。そっちに人生を回します。

風俗等を無くせばヤクザは仕事が減り、人間のクズの数も減ります。
一時期はやる事無いクズのせいで治安が悪くなるの可能性はありますが、5年10年で考えたら治安も良くなると考えます。

No.15 07/11/02 12:17
匿名希望10 

⬆ぬわっ😱人生じゃなくて人材。

No.16 07/11/02 13:13
お礼

>> 5 通勤に1時間半⁉電車には出来ないのかな?💧環境にも良くないと思う。 原油高騰、消費税値上げ。国は一体どう考えているんだ。答えて欲しいもんだ、… レスありがとうございます。会社の近くに駅とかなくて、路線も遠回りになるので電車は少し厳しいです。
でも環境の事も考えないといけませんよね。
なるべくこれから会社変えるとかも考えてみようかと思います。
本当何考えてるか分かりませんよね。

No.17 07/11/02 13:38
通行人17 ( 30代 ♀ )

しょうがないじゃん。日本は石油でないんだから~
日本は外国の輸入品ばっかりで頼っていくしかないよ。消費税や税金も外国とくらべれば安い方だよ~。
え~ん😭

No.18 07/11/02 13:57
匿名希望18 ( ♀ )

どうなる日本!?
TVでは毎日不正だの、偽装だのニュースばかり。
給料は減るいっぽう、支出は増えていくばかり。
10年先どころか、1年先2年先がどうなるか不安です。

No.19 07/11/02 14:05
通行人19 ( 20代 ♂ )

ホンマ腹立つわなぁ😣しかし君はまだ若い!嘆く😭前にこれから先、御国🇯の為に命を捧げるも良し👊海外に出て成功するも良し👊貴方の考え方次第です😤

No.20 07/11/02 14:06
匿名希望20 ( 30代 )

ガソリンも小麦もだし、どんどん上がるから大変💦
手術控えた子供の手続き・検査等で車使うこと多くなるのに…母はタメ息しかでてこない~💨

No.21 07/11/02 16:22
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

外国は確かにもっと税金高いけど、主食【パン牛乳肉等】に税金は殆んどかかっていません。

嗜好品に高い税金がつきます。

日本も外国の例にならい、税金高くするなら主食の税金は下げないと…全部高くては食べていけないよね💦

No.22 07/11/02 17:18
匿名希望22 ( ♀ )

うちも厳しくなってきました。
なので子どもは諦めました😢

No.23 07/11/02 23:36
お礼

皆さんレスありがとうございます。
一人一人返事を返せなくてすみません。
しょうがないとの声もありますが、そのしょうがない状態にしてる張本人は政府の方達ではないのでしょうか?
さんざん無駄遣いしといて金がなくなったら、国民から金を巻き上げるのはどうかと思います。
税金を上げるのならば、その前に無駄遣いを辞めるのが筋でしょう。出来ないのならば誰もなっとく出来ないと思います。
庶民の中にも悪い方法で稼いで税金も払わないという人も確かにかなりいると思いますが、庶民の中でも真面目に一生懸命頑張ってる方のほうが圧倒的に多いと思います。
そんな方達まで辛い思いをしているのですから。
格差社会が問題になったりしていますが
今は格差社会そのものだと僕はおもえます。
金持ちに限らず貧乏の方達も皆同じように頑張っているのは変わらない。
まだ僕は若いかもしれませんが、たった20歳のガキが、これから生活出来るのかと不安を感じる社会になっているのは、確実だと思います。

No.24 07/11/03 08:08
匿名希望24 

資本主義経済で物価が変動するのは当たり前じゃないでしょうか? 政治が悪い なんて不満ばかりでは何も変わりません。 税金高い 生活苦しいと言っても 毎日 満腹になるまで食べて テレビ観て 寝たい時に寝て 夜更かしして 電気使い放題 コンビニで弁当があふれ 食べられるうちに捨てられ 腐ってもいない食べ物の賞味期限数日変えただけで 偽装だと騒ぎ 大食いタレントが食い散らかすテレビに興じ 花見や祭りの後のゴミの嵐 乳飲み子抱えて居酒屋やカラオケに深夜までいたり 夜中零時まで幼児が起きてても叱りもせず 好き嫌いも改めさせず だれもが好き放題 生きてることを当たり前と思い 食べ物があることを当たり前と思い だれもが自分だけしか興味がない そんな感謝の気持ちすら忘れた現代ニッポンが果たして政治だけの責任なんだろうか… だれかが変えてくれたら自分は変わる 社会が変われば自分が変わる 苦しいのは自分だけ そういう依存心を一人一人が克服しなきゃ変わらないでしょう。政治なんか関係ない、それ以前の問題じゃないかな。みんな自分に直面したくないからなにかに押し付けるだけなんでしょう…

No.25 07/11/03 15:33
匿名希望25 

全くです😠
税金無駄遣いしてるくせに いい加減にせぇや😣

No.26 07/11/03 16:01
カカロット ( 30代 ♂ MsT0w )

世の中おかしくなりましたね😔 給料上がらないし😱 しかし物価は上がります😨まさに悪循環ですよね😥例え給料上がっても😱毎年税金【所得税など】 あがるので意味がないし…僕の会社は、通勤費4000円ですから全く足りません!ガソリン値上げで家計は赤字ですね😱 年金が足らないのは政府の無駄遣いなのに😥しわよせが国民の負担になるって…どんだけ~って感じですね😨 消費税を上げるなら高級品だけにして欲しいもんですね😥 年末調整も昔は 4万ぐらい返ってきたのが最近7000円しか返って来ないし😔少ないボーナスも税金引かれて鼻クソぐらいで😱 自殺者も増えますよね😥そりゃあ~😲はっ?スイマセン長々と😲 とにかく日本国は腐ってます😥 そのうちアメリカの州になるんでは?

No.27 07/11/03 20:07
匿名希望27 ( 30代 ♂ )

この先ー不安ですね😨貯金溜め込むしかないですね💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧