注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

結婚式✨祝い💧不公平❓

回答10 + お礼11 HIT数 2210 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/11/03 16:19(更新日時)

今日旦那の従姉妹の結婚式です😊
おめでたいとはおもうのですが私達も今年の3月に籍を入れ5月に式を挙げたばかりです💦
その時その従姉妹からはお祝いも頂いていません💧
また今回の結婚式も従姉妹の旦那様が状態しているお客様に対し従姉妹の方の来賓が少ないために、数合わせに来てくれと頼まれ行くと言う感じです💧
普通に招待されればまだ気もイイのに数合わせと言われ少し気分もわるいです…💧
しかも他県で交通費も出るわけではありません…💦
実際私は先月に出産したばかりで家計的にかなりの打撃です💧💧
旦那も『俺等の時は祝いくれんかったのになんで金まで払って数合わせに行かなならんのや💧』とかなり不機嫌でした💦
皆さんはどう思われますか❓
ちなみに出産祝いも頂いていません💦
つまりほとんど関わりのない親戚なのです💧
私達が心狭いだけなのでしょうか💧❓
ご意見宜しくお願い致します。

No.480752 07/11/03 11:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/03 11:11
通行人1 ( ♀ )

私なら行きません😥旦那さんの言うとおり‼例え数合わせでもそれを口にするのは非常識ですね💢
主さんも出産間もないですし、あまりご無理をされない方が良いですよ☺

No.2 07/11/03 11:16
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も行かないな…
数合わせなら他の人をよんで下さいって言っちゃう。子供産んだばかりだから無理だっていったら?

No.3 07/11/03 11:16
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も絶対行かない‼‼
主さんは全然心狭くないです💦

No.4 07/11/03 11:20
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

行かないほうがいいですよ🙆🎀
お子さまも小さいですから💦 お子さまが小さい事を理由に断れては🙆💕 祝儀もあげてない人を招待する無神経な人の結婚式なんて感謝の気持ちもないですから😿

No.5 07/11/03 11:22
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

再レスです🐰
今日、結婚式なら早めにお断りしないと席が空白になってしまうのは貴方も失礼になってしまいます💦💦

No.6 07/11/03 11:22
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

納得いかない部分ありありですね⤵
素直に祝う気持ちにはなれないですね。数合わせなんて、あからさまに言うもんじゃないですしね😱。「数合わせにきたよ💨」とでも言ってやりたいかも😏。アハハ➰まぁそこは大人な対応で、グッと我慢したとして…一応めでたい席ですからね😥。


出産祝いのお祝いの時は「お互いさま~🎵と言う事で☺」と言う風にしてみては❓
そこまで気を遣って祝わなくても良いと思います。
いとことは言え、さほど付き合いが無いなら、「そんなの関係ねぇ」って感じですかね😏

No.7 07/11/03 11:23
お礼

すみません💦
捕足いたします😊💦
招待されてるのは旦那のみです😊
一応私に気を使ってくれたのか…😁💧

No.8 07/11/03 11:25
ベジ・ピッカー ( 30代 ♂ 2J6sc )

主さん、おはようございます。今さらだけど…理由をつけて断るべきだったと思います。『あなたたちの時はなにもしてないけど…』など、挨拶があれば別ですが…

No.9 07/11/03 11:25
お礼

>> 1 私なら行きません😥旦那さんの言うとおり‼例え数合わせでもそれを口にするのは非常識ですね💢 主さんも出産間もないですし、あまりご無理をされない… レスありがとうございます✨

ですよね💦
まだ数合わせと聞かないほうが気分良かったです😱💧

No.10 07/11/03 11:26
お礼

>> 2 私も行かないな… 数合わせなら他の人をよんで下さいって言っちゃう。子供産んだばかりだから無理だっていったら? レスありがとうございます✨

一応招待されてるのは旦那のみだったんですが納得いかなくて愚痴ってしまいました😁💧
お話聞いて頂きありがとうございました😊

No.11 07/11/03 11:27
お礼

>> 3 私も絶対行かない‼‼ 主さんは全然心狭くないです💦 レスありがとうございます✨

良かったです😁💦
心狭いのかと思い罪悪感だらけでした😂💦

No.12 07/11/03 11:29
お礼

>> 4 行かないほうがいいですよ🙆🎀 お子さまも小さいですから💦 お子さまが小さい事を理由に断れては🙆💕 祝儀もあげてない人を招待する無神経な人の… レスありがとうございます✨

やはり常識と言うか何か納得できないですよね😁💦❓
一応招待されてるのは旦那のみだったんですが💦
納得いかなくて愚痴ってしまいました😂💧
お話聞いて頂きありがとうございました😊

No.13 07/11/03 11:30
お礼

>> 5 再レスです🐰 今日、結婚式なら早めにお断りしないと席が空白になってしまうのは貴方も失礼になってしまいます💦💦 すみません💦
招待されてるのは旦那のみでもう旦那は出かけました😂💧
ちょっと愚痴を聞いてほしくて💧
ありがとうございました😊💦

No.14 07/11/03 11:32
お礼

>> 6 納得いかない部分ありありですね⤵ 素直に祝う気持ちにはなれないですね。数合わせなんて、あからさまに言うもんじゃないですしね😱。「数合わせにき… レスありがとうございます✨

せめて普通に招待されれば気も良かったんですがね😂💧
出産祝いはそうします😁💦
ありがとうございました😊

No.15 07/11/03 11:34
お礼

>> 8 主さん、おはようございます。今さらだけど…理由をつけて断るべきだったと思います。『あなたたちの時はなにもしてないけど…』など、挨拶があれば別… レスありがとうございます✨

おはようございます☀
そうですね😁💦
断るに断りきれず今日に至ってしまいました😱💧
はっきり言う事も大切だと痛感しました😂💦
ありがとうございました😊

No.16 07/11/03 14:02
匿名希望16 ( ♀ )

うちも従姉妹の結婚式に人数合わせとして呼ばれました。色々事情があると思い、出席しました。従姉妹のおばさんから祝儀はいらないと言われましたが、それではこちらの気分も悪いので、祝儀はきちんと包みました。私も従姉妹を式に呼ぶつもりありませんが、おめでたい式だったので後悔はしていません

No.17 07/11/03 15:23
通行人17 ( ♀ )

旦那さんだけだとしても絶対行かせません😣

No.18 07/11/03 15:37
通行人18 ( 20代 ♀ )

行かなくて良い❗
電報で十分😤

No.19 07/11/03 16:15
お礼

>> 16 うちも従姉妹の結婚式に人数合わせとして呼ばれました。色々事情があると思い、出席しました。従姉妹のおばさんから祝儀はいらないと言われましたが、… レスありがとうございます😊

やはり私は少し心狭いのかもしれませんね💧
反省します😁💦
でもやっぱり人数合わせと言われ招待されるのは気分悪くなかったですか💦❓
もう少し気を使ってほしくて愚痴ってしまいました😁💧
お話聞いて頂きありがとうございました😊

No.20 07/11/03 16:17
お礼

>> 17 旦那さんだけだとしても絶対行かせません😣 レスありがとうございます😊

そうですか💦
私も行かせなければ良かったかもです😂💧
今更遅いですが😱💦
親戚付き合いって難しいですね😢💧
お話聞いて頂きありがとうございました😊

No.21 07/11/03 16:19
お礼

>> 18 行かなくて良い❗ 電報で十分😤 レスありがとうございます😊

電報…😲⁉
成る程その手があったか😒💨
親戚付き合いは難しいです💦
せめて普通に招待してくれれば良かったのにと思います💧
お話聞いて頂きありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧