注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

ストレス?

回答3 + お礼0 HIT数 596 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/10/04 04:14(更新日時)

以前接客業をしていたのですが、急に他人と接する事が嫌で嫌で仕方なくなり、結果数ヵ月前に退職しました。
先月から、製造の派遣で12時間拘束(実働は10・5)2交替制の勤務を始めたのですが。

勤務の前には必ず眠れず、食事も三口くらい口にすると吐気がしたり、職場の人と休憩時間が同じになっても極力一人でいたかったり…。
休みの日は休みの日で、部屋から出ずにずっと布団に籠って眠り続ける状態が続き、親とすらまともに口を聞かなくなり、友達や兄弟とメールや電話をする事にも億劫で面倒になっていました。

以前は接客業をしていた事もあり、社交的なタイプで家族ともよく会話をしていたのですが…単に職場に慣れていないストレスから来るものだったのでしょうか?
最近になって漸く食欲は回復し、新しい職場に勤めだしてからオフの日に初めて昨日外に出掛けました。
仕事前に眠れないのと、一人になりたいのは相変わらずですが、これは鬱だったりするんでしょうか?

タグ

No.480765 07/10/03 03:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/03 07:52
鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

一度病院をお勧めします。治しに行くと言う考えではなく、検診の延長と考え気楽にね🙋

No.2 07/10/03 14:08
匿名希望2 ( ♂ )

もう少し、あと二ヵ月くらいは経過観察として様子を見るべきでしょうね。
ひと月足らずでやれ適応障害だの鬱だのと言っていたらどこへいっても勤まりませんから。
ここで退いたら自己解決能力が育たず、将来的に更なる苦労をすることになるでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧