注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

この前大学の教授に

回答2 + お礼1 HIT数 640 あ+ あ-

悩める人( 18 ♂ )
06/05/16 00:24(更新日時)

叱られて、あまり会いたくないのですが、明日面接あるので、会わなくてはなりません(-_-;)どんな感じで会ったらいいと思いますか?くだらない質問でご免なさい

タグ

No.48130 06/05/14 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/14 22:30
通行人1 ( 10代 ♀ )

叱られるうちが花!!叱ってくれるってことゎあなたをちゃんと見ててくれてる証拠だよ?シカトされるほうが私ゎ嫌だなぁ↓↓諦められてる感じするじゃん。叱られたことを治して人間成長するもんなんだからこれからもその教授にいっぱい叱られていっぱい成長してなぁ☆
あと、よく注意してくれる人ほど心が優しいもんなんよ?笑

No.2 06/05/14 23:52
お礼

あっ!確かにそう言われると無視されるより、叱られてた方がましかなと思えます。ありがとうございました(*^o^*)

No.3 06/05/16 00:24
ぐっさん ( j5Uoc )

叱られる事は良いことだよ☆
君にしっかりしてもらいたいから先生は叱るんだよ★

どうでもいい人は叱りません。

君は恵まれてる方なんだから気にしなくてもいいのでは!?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧