注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

炒飯☆★

回答13 + お礼12 HIT数 1537 あ+ あ-

ぁんぱんぅーまん( 17 ♀ qyYoc )
06/03/28 09:59(更新日時)

私は、小⑤の時から父子家庭です。ぉ父さんにはょくご飯を作ってぁげます☆★ぉ父さんは炒飯が好きなので、そろそろ炒飯の素などを使って作るのを止めて、味付けとかも自分でしたぃと思ってぃます(o^-^o)
美味しい炒飯の作り方を教えて頂けたら幸いです☆★よろしくお願いします!m(__)m

タグ

No.48195 06/03/27 17:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/27 17:27
バーボン ( 30代 ♂ ONapc )

ん~、油はラードを使うと良いと聞いた事がありますねぇ。

No.2 06/03/27 17:39
人猿 ( 20代 ♂ Y7apc )

偉いですね。遊びたいさかりでしょうに。
納豆炒飯というのを知っていますか?納豆が嫌いなら嫌悪感を感じるかもですが、これがまたウマイんですよ。
卵をといて、フライパンで半熟(スクランブルエッグになる手前くらい)になるまで焼いて、フライパンから取出しボウルに入れておきます。
次にそのフライパンに油を入れ、納豆を炒めます(これは軽く火が通るくらいで良いです)そしたらそのままご飯とボウルに入れといた卵を投入して炒めます。
味付けは醤油適量と塩とコショウで十分です。
最後にきざんだネギを入れてまた軽く炒めてできあがりです。
肉類も使わないし簡単だしけっこうウマイんですよ。
良かったら試してみてくださいな。

No.3 06/03/27 17:41
ブレッド ( 20代 ♀ 4Wdo )

チャーハンをポロポロにするには、ご飯を炒めるまえにご飯に生卵を混ぜて炒めるとポロポロになります。具はなんでもおいしいですよね。みじん切りにして、ご飯とは別に炒めておいて、ご飯を炒めたら炒めた具を加えます。味つけは、塩こしょう、醤油だけでもおいしいです。粉末の中華ダシを入れると更においしいですよ。
料理頑張ってくださいね(*^_^*)

No.4 06/03/27 17:42
人猿 ( 20代 ♂ Y7apc )

すみません突けたしです。2でレスした者です。
納豆は、ひきわりより粒のほうが良いです。

No.5 06/03/27 17:44
通行人5 ( 10代 ♂ )

冷や飯と卵を卵ご飯みたいに混ぜてから作ると、ご飯がパラパラした美味しい炒飯ができるってきいた事ありますよ

No.6 06/03/27 17:45
ブレッド ( 20代 ♀ 4Wdo )

人猿さんと同じく、私も納豆チャーハンします。おいしいですよ。
納豆キムチチャーハンもうまいですよ。作り方は、人猿さん作り方にキムチを入れるだけです。

No.7 06/03/27 18:59
お礼

>> 1 ん~、油はラードを使うと良いと聞いた事がありますねぇ。 ぁりがとぅござぃます☆★ラードはスーパーに売ってぃるのでしょうか?

No.8 06/03/27 19:00
お礼

>> 2 偉いですね。遊びたいさかりでしょうに。 納豆炒飯というのを知っていますか?納豆が嫌いなら嫌悪感を感じるかもですが、これがまたウマイんですよ。… ぁりがとぅござぃます☆★ヘルシーな炒飯ですね!納豆がぁりすぎて困ってぃるので作ってみます(o^-^o)

No.9 06/03/27 19:02
お礼

>> 3 チャーハンをポロポロにするには、ご飯を炒めるまえにご飯に生卵を混ぜて炒めるとポロポロになります。具はなんでもおいしいですよね。みじん切りにし… 具は別で炒めるものなんですねぇ(゜д゜〃)一緒にかと思ってぃました笑〃作ってみます!ぁりがとぅござぃました(●^o^●)

No.10 06/03/27 19:04
お礼

>> 5 冷や飯と卵を卵ご飯みたいに混ぜてから作ると、ご飯がパラパラした美味しい炒飯ができるってきいた事ありますよ 卵ご飯にしてからとは初めて聞きました☆★ぉぃしぃ物作れそうです(o・v・o)ぁりがとぅござぃます!

No.11 06/03/27 19:06
お礼

>> 6 人猿さんと同じく、私も納豆チャーハンします。おいしいですよ。 納豆キムチチャーハンもうまいですよ。作り方は、人猿さん作り方にキムチを入れるだ… そぅぃぇば納豆にはタレが添付されてますょね?ぁれは混ぜるのですか?
キムチ良ぃですね!私も父も好きです☆★ぁりがとぅござぃます!

No.12 06/03/27 19:23
バーボン ( 30代 ♂ ONapc )

スーパーにありますよ~^^皆さんの意見、凄いですね!美味しいチャーハンでお父上を喜ばせてあげて下さいね^^

No.13 06/03/27 19:31
人猿 ( 20代 ♂ Y7apc )

納豆のタレは使いませんよ。使ってもいいのかもしれませんけどね。

No.14 06/03/27 20:51
お礼

>> 12 スーパーにありますよ~^^皆さんの意見、凄いですね!美味しいチャーハンでお父上を喜ばせてあげて下さいね^^ バーボンさん、ぉ返事ぁりがとぅござぃます(o^-^o)今度探しに行ってみます☆★なんだか楽しみになってきました♪〃

No.15 06/03/27 20:53
お礼

>> 13 納豆のタレは使いませんよ。使ってもいいのかもしれませんけどね。 人猿さん、ぉ返事ぁりがとぅござぃます!
自分でもぃろぃろと工夫して頑張ってみたぃと思います(^O^)

No.16 06/03/27 20:57
ルィファ ( 10代 ♀ 3YXoc )

伊◯家の食卓でやってたんだけど空の牛乳パックに溶いた卵と冷やご飯をいれてシャッフルした後に炒めるとパラ②になるらしいです。ぁたしはシャケフレークを混ぜて炒めるだけのチャーハンが大好きです(*OωO*)vvv

No.17 06/03/27 21:14
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

私はゴマ油と中華だし使います!冷やゴハンだと火が通らないとかダマのままになっちゃうので温かいゴハン使います。タマネギ、人参、、ハム系(竹輪、桜エビでも)卵はどちらでも気分で…タンパク取り過ぎって思った時はいれません。旦那の食事内容、その日の献立によって具材は変更します。野菜のみの時はカニカマやシーチキン、ムキエビ。一番楽だしバランス良くチャーハンと相性良いのは竹輪。具材を炒めて温かいゴハンと混ぜ合わせます。その後、一緒にゴマ油でかるく混ぜ合わせ、中華だしと香りに醤油を。盛り付け時に小口ネギや海苔やかつお節をかけても美味しいしバランス良い食事になると思います。

No.18 06/03/27 21:33
匿名希望18 

高菜やたくあんなど、つけものを細かく刻んで入れるとおいしいです!

No.19 06/03/27 22:03
お礼

>> 16 伊◯家の食卓でやってたんだけど空の牛乳パックに溶いた卵と冷やご飯をいれてシャッフルした後に炒めるとパラ②になるらしいです。ぁたしはシャケフレ… ほぉ~☆そしたら卵がぉ米の一粒一粒に回りそぅですね(^O^)ぁりがとぅござぃます♪〃

No.20 06/03/27 22:05
お礼

>> 17 私はゴマ油と中華だし使います!冷やゴハンだと火が通らないとかダマのままになっちゃうので温かいゴハン使います。タマネギ、人参、、ハム系(竹輪、… ぁりがとぅござぃます☆★詳しく教ぇぃただぃて、本当に嬉しいです(o^-^o)参考にさせてぃただきます!

No.21 06/03/27 22:07
お礼

>> 18 高菜やたくあんなど、つけものを細かく刻んで入れるとおいしいです! それも良ぃですねぇ!高菜もたくあんも大好きなので挑戦してみょぅと思いますo(^∀^)o

No.22 06/03/27 22:48
通行人22 ( 20代 ♀ )

以外とおいしいのが、ミンチチャーハンです。ミンチ、タマネキ、ネギを入れるだけ。チャーハンの素で味付けてもいいし、塩コショウショウユでもいけます!もう一つはスタミナチャーハン!いつものチャーハンにお肉を焼いてたれでからめてのせるだけ!かなりおいしいよ~~(^O^)男の人は肉好きだから喜びます(^O^)ただミンチの方は油がすごくでるのでキッチンペーパーとかで取ってね!

No.23 06/03/28 00:07
通行人23 ( 30代 ♂ )

冷や飯はレンジで温めて置くと作りやすいです。
1玉子、2温かいご飯、2ショウガのみじん切り少々、3焼豚かハム、3ネギ、4塩コショウ、5醤油(醤油は最後に鍋肌にさっと回しかけて香ばしさを出す)で美味い炒飯できますよ。
家庭用フライパンでは1人分ずつを、油大さじ1の強火で手早く1~5の順番で入れていき仕上げます。(ご飯を入れたら、お玉で押し潰して、かき混ぜ鍋を返すを繰り返せば、パラパラになります)。

No.24 06/03/28 09:58
お礼

>> 22 以外とおいしいのが、ミンチチャーハンです。ミンチ、タマネキ、ネギを入れるだけ。チャーハンの素で味付けてもいいし、塩コショウショウユでもいけ… ミンチって...挽き肉の事ですか??すごく美味しそうですね(o・v・o)やってみたぃです☆★スタミナ炒飯も初めて聞きました♪
参考にさせていただきます!ぁりがとぅござぃしたo(^∀^)o

No.25 06/03/28 09:59
お礼

>> 23 冷や飯はレンジで温めて置くと作りやすいです。 1玉子、2温かいご飯、2ショウガのみじん切り少々、3焼豚かハム、3ネギ、4塩コショウ、5醤油(… やっぱり、暖かいご飯が作りやすいですょね!ダマにならなくて...ぃろ②な種類をやってみたぃです☆★ぁりがとぅござぃました(^O^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧