注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

高校英語

回答5 + お礼1 HIT数 822 あ+ あ-

(´A`)( 16 ♀ ftWoc )
06/03/28 01:43(更新日時)

高2あたりから英語は全て筆記体で書かなければならないんでしょうか?(;_;)私は今までずっと普通のブロック体でやってきたのに……(;_;)ブロック体でやってきて得意科目になれたのに…はぁ…なんかストレスです(>_<)

タグ

No.48247 06/03/27 17:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/27 17:51
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

私たちの学校はそんなことありませんでしたよ。70歳前の超ベテラン先生でしたが、先生もブロック体で黒板に書いていました。
まず、中学の教育課程に筆記体の書き方は入っていないので、書けなくても読めなくても大丈夫だと思いますo(^-^)o

No.2 06/03/27 19:36
お助け人2 ( 10代 ♀ )

全然そんな事無いよ+'.(v∀v*○)+てかそんな事言う学校は無いと思います★★心配しないで頑張って下さいねΣd(*Oε≦●*)

No.3 06/03/27 21:19
お礼

回答ありがとうございます☆

No.4 06/03/27 22:20
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

私は中1から筆記体覚えさせられ(私立の中高一貫校なんです)テストや提出プリントはすべて筆記体です。ブロックは覚えてるモノと過程されちゃって(´Д`;)けど何ヶ月かやるうちに筆記体なんてすぐ慣れますよ!!今では「あんたの英文きれいだね」なんて言われたりします(笑)筆記体は英文きれいに見えたりするんで、そこがいいとこだと思ってがんばってください★

No.5 06/03/28 00:20
通行人5 ( 10代 ♂ )

僕もNo.4さんと同じで中1から筆記体を習って使ってました。ちなみに中高一貫です。筆記体使えるとかっこいいと思うし便利ですよ。それにすぐ慣れます。僕は筆記体で書くのが好きで英語を書くのが少し好きになりました。

No.6 06/03/28 01:43
みっぽん ( 10代 ♀ JzWoc )

ぅちゎ筆記体を習ったことがぁりません(^_^;)
先生にもょると思ぅんですけど、ブロック体で全然問題なぃと思ぃますょ(*^-^)b

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧