注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

具合が悪い=機嫌が悪い主人

回答5 + お礼0 HIT数 1531 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
07/11/05 21:28(更新日時)

主人は風邪気味なんですが 夕べも生後五ヶ月の息子をお風呂に入れてくれました が、上二人が入ってしばらくたっているので当然お湯が冷えていて「給湯温度を下げたのは誰だ💢こんなの寒くて入れない💢治るもんも治らんわ💢」と激怒して出てきました 給湯温度を下げたのは私 それはその前の晩 五ヶ月の息子を一番風呂に入れたので いつもの温度じゃ熱かったから…でもそんな言い訳も言う暇もない程激怒し サッサと布団被って寝ちゃったんです 今日も朝から何を話しかけても無視をされ 子供達がいたら煩くて眠れないだろうかと思って出掛けて帰ってきても まぁだ怒ってる 無視 無視 無視 何も言わないから何考えてるのか分からないし…私はどう対応したら良いのでしょうか?具合悪いといつもこんな感じです 別に無理して笑えとは思わないけど 無視はないでしょ?と思います 私 そんなに悪い事してますか?

タグ

No.482715 07/11/04 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/04 20:46
匿名 ( 30代 ♂ oOj1w )

旦那さんにも、優しい言葉等を掛けてあげたらどうでしょう。風邪で具合悪くしたのであれば、大丈夫?何か食べたいものある?等言葉一つでも変わるものです。もし変わらないようなら、何か問題があるのでしょう。話し合いされたらどうですか、言いたい事、お互いぶつけ合えば、少しでも楽になれませんか??

No.2 07/11/05 00:22
通行人2 ( 30代 ♀ )

具合の悪くない機嫌の良いときに聞いてみたら❓
でも具合が悪くて話したくないだけかもよ、うちの旦那もそういう時あります、話しかけても返事がない時はこっちからは必要最低限しか話しません、でもそれ以外は仲良しですよ😊

No.3 07/11/05 12:12
通行人3 ( 20代 ♀ )

うちの主人も具合悪いと機嫌悪いと無視してきます。「大丈夫?」とかいうと余計反発してきます。「大丈夫だったら苦労しない」とか…「具合悪いの?頭とか痛いの?」と聞けば、また怒る…「気づいてるなら聞くな」ですよ😤 最強気分屋でワガママです😱
だから私も無視しときます。
ただ会話にならなくても一方的に「お茶おいとくよ🍵」とか
フルーツやおやつ出すとかしますよ。
お湯の件 主さんは悪くないけど 今は何を言っても駄目かも…とりあえず無視原因といつめたりしないで、無視しつつ世話はしとくのが良いのですね。
旦那様もそのうち 寂しくなって、かまってもらいたくなると思います。

No.4 07/11/05 19:15
匿名希望4 

いくら奥さんが旦那に尽くしても気遣いしても優しい言葉かけても自分から折れて謝ってもだめな人はだめです。
それでも奥さんのせいになるんですね。
性格はなかなか治りません。
機嫌が良くなるまでそっとしとくしかないと思います。

No.5 07/11/05 21:28
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

うちも同じ様です。無視ではなく、私のしゃべる事に対し皮肉に取ったり、ケンカ腰になります。具合い悪くて小さくなっていれば、看病のしがいがあるのに…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧