注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

脚の疲れ

回答4 + お礼1 HIT数 608 あ+ あ-

悩める人( 42 ♂ )
07/10/05 23:25(更新日時)

まじめな相談です、仕事柄脚の疲れやむくみが酷くて悩んでます。女性の履いてるスリムウォークは男では効果があるんでしょうか?また、それのタイツやストッキングはどうなんでしょうか?旦那さんが使ってるとか言う方がいましたら教えて下さい。

No.482907 07/10/05 17:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/05 19:35
通行人1 ( 30代 ♀ )

スリムウォーク履いてみるといいですよ!!
男女で差があるとは思えませんので大丈夫だと思います😊
あと、ギリギリ触れる位の熱いお湯で20分くらい足湯をすると疲れがとれます。
時間があったらリンパマッサージの方法を調べて、実行されるととてもいいと思います。

No.2 07/10/05 20:38
お礼

お答えありがとうございます。タイツの方だと更に効果があるのでしょうか?あと、風呂はいつも熱いのに入ってますがまた足だけ温めるというのは全く違うものなんでしょうか?

No.3 07/10/05 21:18
通行人1 ( 30代 ♀ )

湯船はぬるめの方がいいですよ。熱いお湯は、体にいい事は何もないと思います。
足湯は全く違います。最低でも20分続けて下さいね。椅子に座ってテレビを見てればすぐです。途中でぬるくなったら熱いお湯を足して下さい。

No.4 07/10/05 22:17
通行人1 ( 30代 ♀ )

あ、タイツは使った事がないのでわかりません…

No.5 07/10/05 23:25
通行人5 

寝る前の風呂上がりに足裏のマッサージするといいですよ。
こぶしで足裏をまんべんなく叩いてから1本づつ足指を引っ張るようにぐるぐるやります。
足裏をまんべんなくもみもみ(土踏まず念入りに)します。
足首から膝に向かって両手で掴んでギューッと掴み上げて膝の裏側を押します。
これやるだけで大分足が軽く細くなった感じになります。(リンパの流れを良くするんだよ)
仕上げにアグラで足の付け根を押してマッサージします。
スリムウォーク大変結構。お勧めです。
上半身は肩を大きく前回しと後ろ回しでぐるぐるやるとかなり血流が良くなります。
頭は、手指でわし掴みマッサージするといいですよ。グワッシグワッシって感じで‥
これで改善されなかったら、整体で骨盤矯正をしてもらって下さい。
んぢゃ🙋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧