注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

朝までに体調を戻したい

回答3 + お礼1 HIT数 749 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/10/06 14:21(更新日時)

先週の土曜日からずっと体調が悪くて、火曜日の仕事中に熱が出て早退させてもらいました。その日の夜中に40℃まで出てしまい水木と休ませてもらい今日出勤して今帰宅しましたが、また今38℃まで上がってしまいました。職場は観光施設で明日から3日間ものすごく忙しいんです。私の変わりに入れる人はいませんし、私もそんな無責任なことは出来ません。2日間休んで治らなかった風邪が今から朝までに治る方法はないでしょうか😢やっぱりお風呂はまずいでしょうか??1日働いてきたので入らないのはやっぱり気持ち悪い😢この忙しい時期に…😢どうしよう…

No.483039 07/10/05 18:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/05 19:14
通行人1 

風邪というのは、身体を温めると治りが早いです。従って、熱があるからお風呂は無理ッではありません。湯冷めに気をつければむしろ身体を温めるお風呂は入っていいのです(と、テレビで言ってました)。

ユンケルとか正官制(だったかな?)とかグビッと薬と一緒に飲んで温かくして早めにねること☆

No.2 07/10/05 21:35
通行人2 ( ♀ )

水分をタップリ補給しビタミン剤飲んでおもいっきり厚着をしておもいっきりお布団かぶってねたら熱はひくそうです。
ドップリ汗をかいたらその都度着替える。
昔独り暮らししてた弟の知恵です。
もし朝風呂に入られるんでしたらもう一度布団にはいってしばらくやすんでから起きてきがえれば湯冷めとか防げるそうです。
でも無理しないでくださいね。水分は無理にでもとってたほうがいいですよ。脱水になって肺炎なんかになったら大変ですから。

No.3 07/10/06 10:49
匿名希望3 ( ♀ )

私も最近似たような風邪引きました 辛いですよね 私は高熱が3日続き4日目は腹痛と下痢でほんとに辛かったです 泣きながら育児してました。 お仕事されてるならさぞ大変でしょう… お風呂は温めるぶんには良いですが熱がある場合体力消耗しますし何気にやはり冷えます。 熱があるとしんどくて動けないですから私は解熱剤を座薬でいれました。 食欲はありますか? なるべく消化の良い物食べて薬飲んで温かくして寝てくださいね お大事に💦

No.4 07/10/06 14:21
お礼

一括のお礼ですみません💦朝、熱は引いてたんですが胃の調子が悪くご飯を食べずに職場に行きました。お昼過ぎからまた熱が上がってきて、今お客さんがひいてきたので休ませてもらっています。着込んでいるのに寒いです💦後3時間…辛い😢
昨日はやはり体力的に厳しくてお風呂に入れませんでした。頭痒いです😢後2日、体力もつのかな😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧