自分で自分がわからない…

回答1 + お礼1 HIT数 482 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/10/06 00:00(更新日時)

最近、学校関係でいろいろ悩んでます💦成績の低下、担任に嫌われてる、友達が嫌がらせをしてくるなどです😥いつもは大丈夫なんですけど、1人でいる時は思い詰めてしまいます💧
今日の放課後に自習してる時に、悩みのせいか急に偏頭痛に襲われ、情緒不安定なせいもあり、泣き出しそうになりました💦
自分でもどうしていいか分からないので、少しでもストレスをなくす方法や対処法などを誰か教えて下さい🙇

タグ

No.483135 07/10/05 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/05 23:18
通行人1 ( 20代 ♀ )

なんとなくわかるかも。
わたしも高校のときそういうことありました。
先生や学校の友達の人間関係、そして成績は下がる一方なとき。
あんまり考えないのが一番じゃないかな。
考えすぎると疲れちゃうよ。
またそれがストレスになっちゃうから。
つらいとき話せる人はいるのかな。
わたしは地元の友達と遊んでるときは嫌なこと忘れられたし元気もらえた😊
趣味とか楽しいことにできるだけ目を向けるようにしたよ。

No.2 07/10/06 00:00
お礼

>> 1 レスありがとうございます✨
私だけじゃなくて、安心しました。私が弱すぎるのかと思っていたので…
話せる人ですか❓一応、何人かいます😃地元の塾の子たちと話してる時は忘れれます。
なるべく考えすぎないようにします⭐

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧