注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

皆さんペアリングはどう買いましたか?

回答15 + お礼0 HIT数 11593 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/10/07 09:14(更新日時)

私の彼氏は30才なんですが、今日ペアリングを一緒に買いに行く約束をしました。

彼氏にお互いのペアリングリングをかいっこしよう…って言われたんです。
けど私は一つ疑問があるんです。

ペアリングは普通彼女と一緒に買いに行くものなんですか?

私は今の彼と付き合う前に5年間付き合った彼氏がいるのですが、元彼氏はペアリングは元彼氏が買ってきて、私にペアリングを買いに行くのも内緒にして似合うものを私の指にはめてくれました。

私は元彼氏に初めて男性から指輪をもらったんですが今日までそれが普通なんだと思っていました。

けど、彼氏さんは今までもそうしてきたって言ってるんです。
自分で買ったおそろいの指輪をはめるなんて寂しいって😥分からなくはないんですが😭
そこで皆さんに質問なんですが、ペアリングは2人でお互いの指輪を買いっこしましたか?

2人で買いに行ったけど彼氏に買ってもらいましたか?

自分が買って彼氏にわたしましたか?

彼氏から内緒でプレゼントしてもらいましたか?

私は一緒に買いに行くのがかなり恥ずかしくてたまりません😱
けど、彼氏はノリノリなんです😠
どうしよう😢嬉しいけど店員さんの目がきになります

No.483747 07/10/06 05:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/06 05:56
通行人1 ( 20代 ♀ )

私はペアリングを2つ持っていて、1つは一緒に買いに行って二人で買って交換しました❤もう1つは、彼が買ってくれましたが、それも一緒に選びに行きました☺ 人それぞれ考え方が違うのかもしれませんが、私は自分が買ったペアリングを彼がしている、ということがすごく嬉しいです✨ デザインを選ぶ時も二人でいろいろ見て周りすごく幸せな気分になりました🍀

No.2 07/10/06 05:59
通行人1 ( 20代 ♀ )

再レスです💦
あと、ペアリングをカップルで選んでいる人、けっこういますよ😉別に店員さんも何も思わないと思います。

No.3 07/10/06 06:14
通行人3 ( 10代 ♀ )

私も2人で選びにいきました☺💕お互いが気に入ったのがいいからっていってました😉✊
そして私はまだ学生なので買ってもらいました☺✨

No.4 07/10/06 06:21
匿名希望4 ( ♀ )

元カレの時は「誕生日プレゼント何がいい?」と聞いたら「安くていいからペアリングが欲しい☺」と言われたので2人で見に行って私が買いました😃

元々カレの時は
ドライブ中に「お揃いの指輪つけたい☺いい☺?」と 聞かれて「いいよ」と答えたらそのままお店に。2人で選んでプレゼントしてくれました。


私なら不意のプレゼントも嬉しいとは思うけど
趣味に合わないリングだったら嫌なので一緒に見に行って選びたいです😃

No.5 07/10/06 06:45
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私は彼氏と2人で買いに言って、買ってもらいました☺

No.6 07/10/06 06:58
通行人6 ( 30代 ♀ )

ペアリング2つありますが彼氏と一緒に買いに行きました😊
そんなに高いものじゃなかったので彼氏が全額出してくれました🎵
ちなみに結婚💍も一緒に見に行きました☺
サプライズもいいけど私は一緒に選ぶ時間を共有したかったので…彼氏のセンスがイマイチだったのもありますが💧
主さんも彼氏さんにプレゼントする気持ちで一緒に選んで絆を深めてみてはどうですか❓

No.7 07/10/06 08:39
通行人7 ( 20代 ♀ )

私は付き合っている時は一緒に買いに行きましたよ❤今の旦那ですが正直、旦那とはアクセサリーの趣味が違うので気に入ったものにしたいし☺
💰は旦那が払いました😃

No.8 07/10/06 09:22
匿名 ( 20代 ♀ oZ6qc )

私も同じく、2人で一緒に選びに行って、彼氏が💰出してくれました😃💕

No.9 07/10/06 09:41
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

今までの彼氏全員が選ぶのは二人で一緒に選んで、買うのは彼氏でした😃

好みじゃないデザインをプレゼントされない為にも、選ぶ時は絶対立ち会います💍

No.10 07/10/06 11:39
通行人10 ( ♀ )

手の大きさや指の太さに寄っては合わないデザインとかもあるので、出来れば一緒に行きたいです。

No.11 07/10/06 12:38
通行人11 ( 20代 ♀ )

私は16歳の時、彼氏と指輪を見に行って彼氏の趣味とサイズを下調べして後でこっそり買ってプレゼントしたことあります☺

18歳の時の彼氏とは一緒に見に行って買ってもらいました😃

前の彼氏とも一緒に見に行って買ってもらいました😃

旦那には付き合ってた頃にペアリングを誕生日プレゼントとして一緒に見に行って私が買いました😃

一人で買いに行ってプレゼントして欲しい気持ちはわかりますが、指輪は好みもあるけどメーカーによってはサイズが違うから一緒に選んだ方が良いと私は思います😥

No.12 07/10/06 13:25
通行人12 ( 30代 ♀ )

私は一緒に買いに行きました。今までの彼達はそういうことに疎かったので、今の彼が指輪買おうって言ってくれて初めてペアリングという物をしてみましたw

 私のほうが俄然年上のせいか、変なものは贈れないと彼が頑張ってくれて、1つ6万くらいの2人が気に入った指輪にしました。さすがに高いなァと思ったので、お店では彼が買って、後からお互い贈りあおうということにしました。気持ちだけでも嬉しかったけど、やっぱり指にはめると嬉しいものでしたよ(・∀・)

No.13 07/10/07 04:35
通行人13 ( ♀ )

「普通はこうだ」とか無いと思います。
人それぞれですよ。
10組のカップルがいたら、指環の買い方も10通りです。

元彼と比べたら、今彼が可哀想ですよ。

No.14 07/10/07 08:35
通行人14 ( ♀ )

なんだか 彼のリング代を払うのがイヤなのかなぁと思ってしまいました😥

内緒のプレゼントも嬉しいけど 二人で選ぶ楽しさもありますよ😃

私の場合 1つ目は彼が私の誕生日に買ってくれました☺ 2つ目は3年記念にお互いにプレゼントという形にしました☺

No.15 07/10/07 09:14
通行人15 ( 20代 ♀ )

私ゎダァと買ぃに行って 普段ゎデェトしても基本割り勘なんですが その時ゎ全部出してくれましたょ😊
一緒に選んでても店員さんが色々説明してくれたりして 主サンが気にするほど店員サンがぃても平気ですょ😺
むしろ店員サンがぃた方が希望伝ぇて商品絞ってくれるし 選びゃすかったですょ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧