注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

家族にとって私の必要性

回答2 + お礼1 HIT数 842 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/11/06 12:06(更新日時)

なんだろう…家族って💦 私は23歳で(33歳過ちです⤵)❌1で子持ち★実家暮らし…昼は仕事で子供を保育園に預けてますが…問題は私の母親😨更年期かもしれませんが気分がコロコロ変わり💦 イキナリ⤵キレ始め物に当たり父を味方につけ私を1人にして子供を取り上げるんです😢
自分達は子供をお菓子やテレビで釣り私がそれを叱ると『お前はうるさい‼子供はお前の玩具じゃない‼』と。意味不明な事ばかり😢 家を出たくてもお金ないし…貯めてたお金も親に『税金払えないから貸して』とそれっきり💦💦身動きとれません…精神的にクタクタです😠

No.483923 07/11/05 13:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/05 13:13
みほ ( 20代 ♀ zZwqc )

市役所管轄の母子寮とか、女性、育児相談に言って、何か方法はないか尋ねてみるとかは…?シンママでも、親を頼らず育児してる人沢山いると思います😥

No.2 07/11/06 05:39
お礼

ありがとうございます💦 ウチの親も前からそんなかんじでは、なくって😢最近 ガラリと態度を変えたので…私も戸惑ってしまって💦💦
母子寮は前から考えては今したが…一歩でなくて😠これを気に考えてみます💦ありがとうございました🙇

No.3 07/11/06 12:06
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も❌1子持ちで 今実家にいます😣


なにより子供に悪影響ですよね~😥「ママは悪者」って認識されてたらめちゃくちゃ切ないですよね😠

私は同居始めた頃から、そんな孤立した感じです😣
「怒りすぎだ」とか子供を思って叱ってるのに「ご立派だこと💨」って嫌み言われたり😠
子供も真似してあたしが真剣に叱っても「ご立派だこと😃」って言い返してきたりして…悲しくて一人で泣く日もあります😚💧


もちろん実家には感謝してるし助かる部分が大きいですが、私は母に内緒で市営住宅申し込んでます😣まだ入居は決まりませんが💧
母子寮も考えましたが、職場や保育園を変えたくなかったので。
実家に入れるお金とは別に、家電など買うため隠して貯金もしてます💧(うちの母も私のお金をあてにする人なので💧)

母子なら優先的に入れるので主さんも、公営住宅はいかがでしょ?


ずるずると同居するより、覚悟を決めた方がお互いのためにも良いかも😠

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧