注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

意見お願いします

回答1 + お礼1 HIT数 576 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/10/07 00:24(更新日時)

私は美術系の短大を出たのですが、教わった事はあまり仕事に関係の無い事で、資格も持ってないしパソコンもインターネット見る事位しか出来ません。 恥ずかしながら今までバイトしか経験していません。 お金を貯めてまたパソコンを学べるデザイン系の専門学校入って今度こそ就職したいと考えてるのですが、私の考えは馬鹿げてるでしょうか。
それとも繋ぎでバイトしながら独学の方がいいのでしょうか。考えが甘いんだと思いますがどなたかアドバイスお願いします。

No.484199 07/10/06 14:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/06 16:54
通行人1 ( ♂ )

甘くはないと思います。スキルをアップさせたいなら、専門に勉強する期間も必要ですよ。働きながら独学で技を磨くのも方法ですが、学校に行ける環境があるならば、しっかり学んでからスタートしたらどうですか?なにも知らない真っ白い人材を取って育成する会社もありますが、基本的に企業は即戦力の基礎ができてる人を欲しがるから、自分の武器を身に着けるつもりで学んでみたら。

No.2 07/10/07 00:24
お礼

>> 1 レスありがとうございます。友達に自分の考え言ってみたら短大行ったのにもったいないと言われて、確かにそうだなと思って悩んでたんです。 お金かけても就職出来るのか等不安もあって。 でも、レスして頂いて何もしないよりは武器になるものを身に付けた方がいいんだと思えました。
正直言って何が自分に向いてるかわからなくて、せめて興味ある事を学んで就職しようかと思ってたんです。 専門学校も視野に入れようと思います。 ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧