注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

全てハンガーに掛け収納

回答5 + お礼3 HIT数 1096 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
07/11/07 00:30(更新日時)

すごくクローゼットの広い家に越しました。洗濯したTシャツやパジャマなど全て干した姿のまま掛けています。だらしないでしょうか😥もちろん、パンツ靴下タオルは畳みます

No.484301 07/11/05 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/05 19:37
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

いえいえ!羨ましいかぎりです!収納が大きいってホント羨ましいです~(*^_^*)洗濯物=たたむっわけでなし、ノビノビにならなければ架けてても全然大丈夫ですよね(^O^)/

No.2 07/11/05 19:37
通行人2 ( ♀ )

全くだらしなくないけど、Tシャツ、セーターみたいなもの、生地によってはずっと掛けておくとのびますよ。
服の生地によって掛けるか決めた方が良いと思います。

No.3 07/11/05 21:40
お礼

>> 1 いえいえ!羨ましいかぎりです!収納が大きいってホント羨ましいです~(*^_^*)洗濯物=たたむっわけでなし、ノビノビにならなければ架けてても… ありがとうございます。母親が、そこまで自堕落か…とショック受けてたので😥

No.4 07/11/05 21:41
お礼

セーターなんかはハンガーで干さないからokです😉ありがとうございました。

No.5 07/11/06 00:16
匿名希望5 ( ♀ )

前の部屋は収納広くてほとんど(伸びる物のぞく)ハンガー掛けしてました。
使う時も探し易くて便利ですよね。😊
今は部屋は広いけど収納が狭くて困ります。で☝ハンガーラック買いました。

No.6 07/11/06 00:31
お礼

>> 5 ハンガー楽ですよね😉捜しやすいし、衣替えもほとんどなし!

No.7 07/11/06 00:37
匿名希望7 ( ♀ )

Tシャツまでかけられるなんて羨ましい。
Tシャツもたたんで収納すると着る時に折りジワつきますもん。
かけておきたいです。

No.8 07/11/07 00:30
通行人8 ( ♀ )

羨ましいです✨✨✨
そんな場所があるなら‥出し入れに時間がかからない、選びやすい、次に洋服を買い足す際も何を買ったら良いかわかりやすい‥などから絶対かける方がいいですよ~❤

お母さんと意見が違うのは、育った環境が違うからしょうがないと思います。☺

ただ、ご結婚された時にきちんと畳んでしまう事ができるなら、お母さんが反対してもかけたら良いと思います。

✋かける方に賛成

‥でも、ケンカにならない様にです😉💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧