注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

歩く

回答5 + お礼4 HIT数 776 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/05/15 20:45(更新日時)

一歳二ヶ月の男の子がまだ三歩ぐらいしか歩きません。いつ頃には歩けるんですか?まだちゃんと歩かないから遅いかなと思って心配で悩んでます↓。遅いんですかね?

タグ

No.48435 06/05/14 22:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/14 22:52
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

子供には子供のリズムがあります(^_^)焦らなくても大丈夫!すぐに歩ける様になるよ。歩き回って部屋中ぐちゃぐちゃになるくらい(^_^;)見守ってあげて下さいね(^_-)

No.2 06/05/14 22:53
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

普通じゃないですか?周りでも1才4ヶ月頃歩いた子何人もいますよo(^-^)o1才半ぐらいまでに歩けば、ほぼ正常です。個人差がありますけどね。1才6ヶ月でつかまり立ちもせず ハイハイで、1才8ヶ月で歩いた子も知ってます。

No.3 06/05/14 22:56
通行人3 ( 20代 ♀ )

ぅちのコ(♂)もそんなもんでしたょ♪話すのも遅かったし男の子はなんでも遅いらしぃから心配しなぃで★保育園とかに入ると他のコの影響?でなんでも出来るよぅになりますょ(笑)

No.4 06/05/14 22:58
お礼

>> 1 子供には子供のリズムがあります(^_^)焦らなくても大丈夫!すぐに歩ける様になるよ。歩き回って部屋中ぐちゃぐちゃになるくらい(^_^;)見守… そうですか。焦らなくても大丈夫ですよね(^O^)見守っていきます☆ありがとうございました☆

No.5 06/05/14 23:00
お礼

>> 2 普通じゃないですか?周りでも1才4ヶ月頃歩いた子何人もいますよo(^-^)o1才半ぐらいまでに歩けば、ほぼ正常です。個人差がありますけどね。… 一歳八ヶ月で歩いた子もいるんですね(^O^)何か安心しました☆ありがとうございました☆

No.6 06/05/14 23:01
お礼

>> 3 ぅちのコ(♂)もそんなもんでしたょ♪話すのも遅かったし男の子はなんでも遅いらしぃから心配しなぃで★保育園とかに入ると他のコの影響?でなんでも… 男の子は何でも遅いんですね(^O^)安心しました☆ありがとうございました☆

No.7 06/05/14 23:33
匿名希望7 ( ♀ )

私の上の子は1才6ヶ月で弟ができ、歩かなきゃいけないと思ったんでしょうね、1才8ヶ月で歩き初めました。言葉は最近沢山しゃべるようになりました。今3才7ヶ月です。だから焦らなくていいと思います。

No.8 06/05/15 02:00
お礼

>> 7 一歳八ヶ月で歩いたんですね☆それまでは三歩ぐらい歩きました?少しづつ歩くようになるんですよね?うちの子は、片言でマンマとか言ったりしますょ(^O^)スレありがとうございました☆

No.9 06/05/15 20:45
匿名 ( 30代 ♀ hPhpc )

遅くないです!何事も個人差があります。早ければいいって事は、ありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧