注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

職業訓練

回答3 + お礼0 HIT数 568 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/10/07 01:25(更新日時)

職業訓練に通いたいのですが、先日再就職手当や雇用証明書等をハローワークに提出しました。
先月半ばから派遣社員として働いています。
以前の会社を自己都合で退職した為に給付制限が有り、来月くらいに再就職手当が出る予定です、とハローワークの人に言われました。
実際にはまだ雇用保険のお金は一切貰っていません。
できれば11月から始まる訓練に参加したいのですが、既に一回就職してしまった場合、雇用保険を貰いながら訓練を受ける事はできないでしょうか?
また、職業訓練は雇用保険がないと一般からは受けられませんか?

No.484357 07/10/06 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/06 20:19
匿名希望1 ( ♀ )

今は働いているんですよね❓❓今の仕事をしながら(働きながら)、訓練校に通うのは…無理です。訓練校は無職が前提です。
ハローワークで尋ねてみたらどうですか❓❓

No.2 07/10/06 20:37
匿名希望2 ( ♀ )

私が通っていた職訓には雇用保険外の人も通っていましたが、講習費は自腹でした😥

雇用保険適用の方は講習費は無料でしたが‥

No.3 07/10/07 01:25
お助け人3 

失業保険もらってなかったらそのまま継続でいけるでしょ、俺も今もらってるけど職訓に行けるよ。試験通るのが前提だけど、保険もらいながら行けるけど安いよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧