注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

パソコンから警告音?

回答1 + お礼1 HIT数 1243 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/10/08 18:32(更新日時)

今日、パソコンの電源を入れると急に、ピー!ピー!とけたたましい警告音?のような音が鳴り響き、Windows拡張オプションなる画面が写し出されました…。
とりあえず通常起動を選びそのままいつも通りの画面に戻りましたが、何度やり直しても再起動しても音は消えず、デスクトップのアイコンも勝手に点滅したりで不安定な感じです…同じようになった方やパソコンに詳しい方いましたら解決方法教えて下さいっ!故障では…?と不安です。

No.484425 07/10/06 18:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/08 05:36
凡人 ( 20代 ♂ T2Z7w )

おそらく Windowsのファイルが破損したかウイルスに やられちまったかのどっちかだと思うよ 回復コンソールで修復できるよ

No.2 07/10/08 18:32
お礼

お返事有り難うございます。回復コンソールとは…どのようなものでしょう??無知で申し訳ありませんっ…
新たに購入が必要ですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧