注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

馴染み方を教えてくださぃ‼

回答3 + お礼3 HIT数 1344 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
07/10/07 22:45(更新日時)

今高2で高1の時は男女普通に話していました💡しかしうちの学校は中高一貫校で私は高校からの入学であるため高2のクラスでは去年までの知り合いがほとんどいなく、しかも周りの人同士は中学から一緒で仲がいいです💦女子とは仲よくなれたのですがクラスの男子と馴染めません⤵
話したことのある男子はいます💡
私は同じクラスに彼氏がいて周りの人はそれを気遣っていて話しかけにくいのでしょうか❓💦また私はよく去年からの友達とふざけあいをしていて『変わった子』と思われてるみたいです💦
特に仲良くなりたい人はいませんが彼氏とばかり話し、他の人と関わりを持たないのは浮いた感じになりそうなので、ちょっとした会話が気軽にできるくらいまでは仲よくなりたいです💦
下駄箱であいさつなどは彼氏が一緒にいる時あいさつができないのであまりできそうにないです💦(時々あいさつはしますが)
どうやって話しかければいいですか❓
廊下などで自然に話しかけられる内容はありますか❓
男子は半年同じクラスであまり話したことのない女子からどんな話題で話しかけられたら嬉しいですか❓
長文失礼しました⤵
たくさんのお返事がいただけると嬉しいです🎵

No.484531 07/10/06 19:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/07 04:56
ラム・レーズン ( 30代 ♂ Zboo )

今17才で高校からのっていう事は、まだ入って1年と少しっなのかな?そして読んでたらね、特に仲良くなりたい相手は、いないって書いてたでしょ。そう言う部分が貴方には、だしてるつもりはなくてもね、周りにはそう映っちゃってるんかもっていう事も、ありえるかな?しかもねこれも書いてた事からですが、貴方には彼氏がいてる為にね、そう言うように、映っちゃってるうえに、彼氏もいてるとなったらね、やっぱりなお話しても良いものか、迷うよね。だから貴方の方からね、特に仲良くなりたいっていう訳でも無いんだけどね…ではなくてね、友達が欲しいんでしょ?もっと簡単に素直にね、まず名前を言ってから、今なに話してたん?とか普通に勉強教えてもらう所からとかね。まずねその前によく観察してから、最近問題になってる、一人でよくいてる人が、もしいたら、私の名前は…貴方は?って話しかけても良いしね、いつも何してるの、とか言ってあげるのも良いかもよ。

No.2 07/10/07 12:14
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます⭐
『特に仲良くなりたい人はいない』と言うのは個人的に深くではなく、全体的に仲良くなりたいと意味です😣💦
名前はお互い知っているのですが少ししか話したことのない相手に『今何話してたの❓』とか聞いても大丈夫でしょうか💦❓

No.3 07/10/07 18:12
ラム・レーズン ( 30代 ♂ Zboo )

名前については、お互い知ってるっていう事だよね。そしたらもうとりあえず、その名前で言っても大丈夫だよ。そして僕はてっきり今話題の沢尻エリカ風に言う、「別に」とか言うよう(ぶっきらぼう)な感覚で「今、特に仲良くなりたい人はいない」って思ってるのではって思ってたんですが、違ってたんですね。それなら大丈夫ですよ。たまにいるでしょ。こんな感じの人がね。今、何話してたの?の後に相手からの返事を聞いてから、内容的に大丈夫そうだったらね、私もいれてよ、とかまで言っても良いのでは。って思いますよ。そうしながら、まず貴方に気使ってる周りに対してね。気軽、気楽にしても良いんだよって言う部分をね、まず周りに広めようよね。っていう事にもなるかもわからないしね?そしたらまた逆に貴方の貴方方へ何か話しかけてくる人もね、出て来るかもわからないよね?普通にね。って思います。

No.4 07/10/07 18:48
お礼

>> 3 そうですか✨
ありがとうございます😃

No.5 07/10/07 21:06
通行人5 

彼氏が一緒にいる時はあいさつできないのはなぜでしょう❓

彼氏と一緒だからあいさつもしないとか
そんないつ話しかけていいんだか悪いんだかわからないような
話すタイミングが面倒くさい人には
いい印象は受けにくいですね。

他の男と挨拶するのも嫌がる彼氏なのかな、下手に話して関わりたくないなと思うかも。
彼氏と一緒の時は挨拶もしないのに
親しげに話しかけて来られたら
実は気があるのかなとか変な誤解もしそうだし。

まずはいつでも挨拶(なるべく名前も呼ぶ)することですよ☝
挨拶は基本です‼

あとは目が合った時は笑顔で☝

宿題やってきた❓など学校行事・部活関連が無難と思いますが
どうでしょう❓

No.6 07/10/07 22:45
お礼

>> 5 中高一貫校で私は高校からの入学のためクラスの男子と私が知り合ってからは半年、彼氏とその男子が知り合ってからは4年と半年なので彼氏が挨拶しないのに私が挨拶するのは相手の人も気まづくなるかと思ったんです😥💦彼氏の仲のいい友達には私も一緒にあいさつするようにはしてますが💦
でもそうですよね⤵彼氏がいるのを理由に挨拶しないのは失礼ですよね💦

わかりました💡笑顔で学校のこととかを話しかけるように頑張ってみます😺🎵

アドバイスありがとうございました⭐

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧