注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

甘い考え

回答2 + お礼1 HIT数 876 あ+ あ-

悩める人( 29 ♂ )
07/11/06 20:51(更新日時)

この歳にして、初めて正社員として(まだ試用期間ですが)11月から勤務して3日目がおわりました。いままではアルバイト、パート、契約社員などでコンビニ・牛丼屋・倉庫内作業などが主でした。 11月からしている仕事は簡単にいうと、関東中の工事現場をまわって建材の試験をするという仕事です。 まだ研修期間として先輩の車に同乗していって簡単な手伝いぐらいしかやっていません。 
先輩に自分の今までの経歴と法律関係の資格を取ろうと勉強していること(数年受験しておち続けています)を話すと、この仕事は片手間でできるような内容ではないこと(拘束時間が長いです)・自分の考えが甘いことを指摘されました。そして本当にやりたいことならいまのうちしかないぞといわれました。
ちなみに自分は独身で彼女もいません。
それらをふまえたうえで数時間考えた自分の答えは、今の仕事をやめて時間のとれる仕事をしながら目標の資格取得を目指す。 こんな考えは甘すぎるでしょうか?
せっかく正社員になれるチャンスがあるので続けるべきでしょうか? 父親にいったらまちがいなく正社員として働き続けろと言うと思いますが・・・

タグ

No.484576 07/11/05 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/05 22:22
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

正社員には責任もありますし、片手間で仕事されては会社も迷惑します。先輩の言う通りです。
主さん自身の年齢や、これからの事を踏まえ
今の仕事に賭けるか、自分で決断するしか無いと思いますよ。

No.2 07/11/06 09:14
お礼

>> 1 ご意見ありがとうございます。
親からさんざん口うるさく言われてきたことの意味がやっとわかってきました。
本当に自分がやりたいことに人生を賭けたいと思います。

No.3 07/11/06 20:51
匿名希望3 ( ♂ )

別に甘いと思わないです🆗目標の資格を取得する為に時間の余裕のある仕事をする。いい事だと思います。
きっと、あなたの気持ちは正社員よりも資格取得に、傾いていると思います。
それなら、チャレンジして見てはいかがでしょうか⁉そ~でなければ、あの時、やっていれば良かったと、後悔の残像が残ります。
あなたも、誰かに背中を押して貰いたいのではありませんか⁉
それなら、結果を考えずにチャレンジしましょう。

ファイトです❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧