炊飯器🍚壊れてる⁉

回答4 + お礼3 HIT数 4921 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/10/07 00:24(更新日時)

家の炊飯器は、朝に🍚を炊くと、夜には表面が硬くなります😔

壊れてるんでしょうか😥

水は適量入れてます😔
手入れが悪いのでしょうか😥

高い炊飯器ではありませんが、まだ、2年たってません😔

同じような方いますか?普通ですか?

アドバイスお願いします🙇

No.484656 07/10/06 21:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/06 21:42
匿名希望1 ( ♀ )

ずっと保温にしてるからじゃないですか❓
炊けたら保温けして食べる少し前に保温にするかレンジでチンするとかしないと硬くなりますよ💨

No.2 07/10/06 22:27
お礼

>> 1 レスありがとうございます❤

通常時は電源切っておくんですか😲💡

保温にしない時は、炊飯器の中にご飯入れといても大丈夫ですか?
今まで、保温にしてても2日位は大丈夫だったのに💨

炊飯器によるんでしょうか💦

No.3 07/10/06 23:36
通行人3 ( 30代 ♀ )

今までは大丈夫だったのに、急に変わったなら、故障の可能性ありますが、最近お米を変えてませんか?

最近は古米を混ぜて、新米表示してる場合もあるらしいです😱

お米も変えてないなら、メーカーの「お客様ご相談センター」か、「修理相談窓口」か、主さんが購入した販売店へ問合せてみて下さい。
今はどこでも365日開業してますから。

故障の場合、1年間はメーカー保証がありますが、一般家庭で2日に1回炊飯する程度の使用頻度で、2年やそこらで故障って、有償修理は納得いかない事は強く言ってみて下さい。商品を見せて下さいと必ず言われますが、常識あるメーカーならキチンと説明くれるはずですよ😊

No.4 07/10/06 23:51
通行人4 

家もなってました💡
本体と上ブタの隙間から空気が入ってごはんの表面がカチカチになるみたいだったので、ペットボトルに水を入れ炊飯器の上にのせたらカチカチにならなかったですよ😊
一度ためしてみては❓

No.5 07/10/07 00:13
新米主婦 ( 20代 ♀ BUV6w )

今まで、ずっと朝から晩まで保温していたんですか?
保温の限度は最高5時間までですよ
それ以上すると風味が落ちますし、電気代もバカになりません
我が家は1~2時間くらいしか保温しません
それ以後はレンチンです

No.6 07/10/07 00:21
お礼

>> 3 今までは大丈夫だったのに、急に変わったなら、故障の可能性ありますが、最近お米を変えてませんか? 最近は古米を混ぜて、新米表示してる場合もあ… 丁寧な説明ありがとうございます😺

安売りのお米だからかな😂

炊飯器は、旦那がパチンコ屋の景品で持ってきたものだから、保証はなく💨

レスありがとうございました🙇

No.7 07/10/07 00:24
お礼

>> 4 家もなってました💡 本体と上ブタの隙間から空気が入ってごはんの表面がカチカチになるみたいだったので、ペットボトルに水を入れ炊飯器の上にのせた… レスありがとうございます😺

😲それはあるかも😲
やってみます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧