注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

キリスト教の勧誘が…ヒドイ

回答15 + お礼5 HIT数 1461 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
07/11/06 22:18(更新日時)

向こうがこちらのためを思って勧誘してくださるのは、宗派というものに属している私にもよくわかります。
なので、別の宗派にいる事を説明し、丁寧にお断りしたのですが…
話を聞いたのが悪かったのか…あれ以降ほぼ毎日🏠に来ます。
毎日熱心に来られるのは有り難い事なのかもしれません。
【キリスト教を非難したくてこんなスレを立てた訳ではないことをご理解下さい。】

私は今の宗派から抜ける気はありませんし、熱心に信仰している人間だと思っています。
なんとか相手の方に不快感を与えないように丁寧にお断り出来る方法を一緒に考えてはもらえませんか?
切実に悩んでいます。

タグ

No.484834 07/11/05 01:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/05 01:35
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

話を聞かないことに尽きますね。

No.2 07/11/05 01:39
通行人2 ( 10代 ♀ )

一人暮らしですか?
マンションですか?
えっと・・玄関先まで来るんでしょうか?怖いですね><
もうドアをあけてはいけません。

友人はメールや電話をしてから家に来るんじゃないですか?
もう居留守をつかって、ピンポンにも反応しなくていいとおもいます。
何度いってもだめだと思います。

No.3 07/11/05 01:39
お礼

>> 1 話を聞かないことに尽きますね。 はい。というよりは…
高校生の私ではなく、母に一喝してもらうのが①番なのですが…
私が逆の立場で門限払いされたら傷つきますし…
どうかそれだけはしたくないんです。
わがままな話ですが…😢

No.4 07/11/05 01:43
匿名希望4 

スレに書いてある事を、そのまま言うのが良いと思います。相手の事もきちんと考えていらっしゃる様なので、問題ないと思いますよ。

No.5 07/11/05 01:45
お礼

>> 2 一人暮らしですか? マンションですか? えっと・・玄関先まで来るんでしょうか?怖いですね>< もうドアをあけてはいけません。 友人はメール… 私は普通の一軒家を家族で暮らしている高校生です✨😊

出ては…行けませんか💧
なんだかグサッっときますね😢
宗派を持つ者としては複雑です…。
でも、あなたの意見がもっとも無難で間違いないんですよね…
どうしましょう…
もう少し考えてみます。
アドバイスありがとうございます🙇

No.6 07/11/05 01:53
お礼

>> 4 スレに書いてある事を、そのまま言うのが良いと思います。相手の事もきちんと考えていらっしゃる様なので、問題ないと思いますよ。 アドバイスありがとうございます✨

言ってはみたのですが…
やはり変化はぁりません💧
たいがいの宗派がそうだと思うのですが、たとえ相手側が別の宗派に属していても『我らの宗派が真だ』精神で簡単に諦めたりしない…んです。
自分で言ってて悲しいんですが…
私達の宗派は基本的には相手の宗派を尊重してパンフだけ渡すんですが…
キリストさんのほうは…
布教も一種の強い信仰なので…💧
はぁ…複雑です。

No.7 07/11/05 01:58
通行人7 ( 30代 ♂ )

何度も来るのは、あなたが他の宗教だと言ったからでしょう💦次からは気を付けて✋

そこそこ厳しく断らないと、さらに長引く気がする

No.8 07/11/05 01:59
通行人8 ( 20代 ♂ )

『宗教嫌いやねん😚』の一撃で相手は諦めます❤

No.9 07/11/05 02:06
通行人7 ( 30代 ♂ )

8さん。相手に、自分も宗教入っていると言ったのに、それでは「考えられへん‼」とキム兄に怒られます😓

No.10 07/11/05 02:34
匿名希望4 

相手も百発百中で勧誘できてきたとは思えないので…
ハッキリ断っても主さんが思っている程、相手は不愉快に感じないかもよ。

No.11 07/11/05 03:46
通行人11 ( 20代 ♀ )

キリスト教?
エホバ?

普通 キリスト教の教会はしつこい勧誘などしませんよ
聞いた事がありません
お母様のかなり親しい知り合いか何かですか

No.12 07/11/05 08:14
匿名希望12 

逆に勧誘する😁

No.13 07/11/05 08:30
お礼

>> 7 何度も来るのは、あなたが他の宗教だと言ったからでしょう💦次からは気を付けて✋ そこそこ厳しく断らないと、さらに長引く気がする 厳しく言った方がいいんでしょうかねぇ…💧

No.14 07/11/05 10:21
通行人14 ( ♀ )

私も12さんと同じ意見です。

主さん次に来られたときに、主さんも熱心に勧誘して(するフリ?)あげましょう🙌来る度、来る度💫


優しい主さんには気が退けるかもしれませんが、有り難迷惑な行動をやんわりと気付かせてあげるのも親切だと思います。

No.15 07/11/05 10:41
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

逆に勧誘するの有りじゃないですか⁉
パンフ持って😉

No.16 07/11/05 10:55
通行人16 ( ♀ )

私はキリスト教ですが、その方はキリスト教ではありませんよ。エホバと思います。キリスト教の方々はパンフレット等持って家をまわる事はしません😠。

No.17 07/11/05 12:13
匿名希望17 ( ♀ )

私の場合、集会に来て、話しだけ聞いてとか何度か勧誘はありましたが、最初に一言ハッキリ言います『集会に行っても話しを聞きに行ってもいいけど、宗教には入らないよ!』と
そう言ってても勧誘して来る人にはハッキリ毅然とした態度でお断りしています。

相手を気遣うばかりに曖昧な態度では中々解決しないように思うのですが どうでしょうか?
もし自分の心の中がNOなのにYESと言ってしまったら、後々ずっと悔いが残る場合もありますし、またその方が大変ですよ。

No.18 07/11/05 14:42
匿名希望18 

『何度も足を運んで下さりありがとうございます。ですが私の考えは変わりませんので、今まで頂いたパンフレットをお返しします。』と言うとか⁉

No.19 07/11/06 21:50
お礼

たくさんのレスありがとうございます。

感謝です✨
今日の夕方…またこられて私なりにきちんとお断りしました。
曖昧な態度をとって、申し訳なかった、けど、私は私の宗教に誇りを持っています。と…💧
エホバという宗教は前からニュースで血液問題等を報じられていたので、抵抗がありました。
なので「輸血賛成派なので…」と言ったら、次にもっと偉い方が説明にこられて…
はっきり言って来られる度に苦痛がついてまわりました…。
ようやく開放されて…なんだかホッとしました。
皆さんの応援のおかげです。
本当にありがとうございましたー💨💨✨✨

No.20 07/11/06 22:18
匿名希望20 ( 30代 ♂ )

シカトが一番

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧