注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

友達の紹介。

回答2 + お礼2 HIT数 759 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
07/11/06 18:01(更新日時)

元ひきこもりです。
ひきこもり系のSNSで知り合った女性がいます。
彼女とは、半年くらいのつきあいになります(ネットだけですが)。
彼女は何か精神の重い病で、障害者年金をもらって生活しているようです。
ですが、友達も多く、ネットでやり取りしている分にはいい人です。

その彼女が、今度彼女の親友と、一緒に食事でもどうか、と言うのです。
親友、と言われたので余り考えなかったのですが、良く考えたらその親友は男性です。
彼女は、その親友のことを10年以上思い続けています。
ですが、なぜか告白せず、いい友情どまりで我慢しているようです。

で、今回、どういう風の吹き回しかお食事でも、とかお友達から付き合ってみないか、とかメールで言ってきます。

で、親友のプロフィールを送ってきて、こういうのも縁だと思うから、と。

変な三角関係になったり、彼女の彼に対する気持ちガゆがんだりしてほしくないので、断ろうかと思っています。

でもなんだか、彼女が私たちをくっつけようとしているみたいで。

どう思います?

断るとしたら、なんて断ったらいいでしょう。

No.484894 07/11/05 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/06 05:11
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うーん、会うだけ会って、タイプではなかったとか言って断るかな💧でも、それだと親友を好きな友達に失礼になるのかな?💧わからないけど、恋愛は薦められたからといって、好きになれるわけでもないし、フィーリングが合わない、価値観が違うなど言って、断ればいいのでは?💧会うのも嫌だったら、今のスレに書いてある素直な気持ちを友達に言ってみてはどうですか?

No.2 07/11/06 15:05
通行人2 ( ♀ )

私も同じような経験がありますが、知り合ってしまったらその人たちのキューピッド変わりに使われるだけ使われましたよ。
そしてコジレて全部私のせい。
オススメできませんよ。

No.3 07/11/06 17:58
お礼

ありがとうございます。今彼女にメールしました。その人のこと好きなんでしょう、と書きました。とりあえず思ったことを伝えてみましたよ。

No.4 07/11/06 18:01
お礼

ありがとうございます。そうなんですね。私も断ろうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧