注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

マレーシアとかインドに旅行行きたい。

回答5 + お礼0 HIT数 867 あ+ あ-

悩める人( 27 ♂ )
07/10/06 11:41(更新日時)

物価の安い国にいけば旅費って安く済むのかな?
この間初めてハワイに行ったけどお金がかかりまくった。マックでハンバーガーセットで8ドルとか(900円)ご飯食べる度に1000円以上かかってた。
マレーシアとかインドとか物価安い国行ったらどうですか?15万あればかなり楽しめますか?
変な質問でごめん。

タグ

No.484939 07/10/06 00:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/06 00:27
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

スペインは食費安いよ

No.2 07/10/06 00:53
通行人2 ( ♀ )

主人が出張であちこち行ってて、インドやマレーシアも行きました。
主さんがどの部分を贅沢にしたいかによりますよ☝
インドはその辺で食事するなら安いですが、お腹下す覚悟がいるし。宝石はビックリするくらい安いですが😲
マレーシアも屋台みたいな所だと安いですが、インドと同じく衛生面で怖いかも😔あ、それからインドのマックはビーフないですよ☝宗教的な理由だそうです。

No.3 07/10/06 01:37
悩める人3 ( 30代 ♂ )

従兄弟がマレーのクアラルンプールにイオンの何チャラ部長❓で居ます。

現地では、日本円で月3万でアパート借りて普通の暮らしが出来るそうです。
従兄弟夫婦は、月に6万で広過ぎるアパートにお手伝いを雇ってました😊

イオンの食材売り場は、宗教上の理由で食べられない食材だけは別室に目立たない様にしてました。

兎に角、物価は安いでした😊
食べ物は、魚以外は美味しいでした😊

No.4 07/10/06 02:27
雪中梅 ( 40代 ♂ wnppc )

バリ島(インドネシア)に行ったとき、1万円を両替すると660,000Rp(ルピア)でした。

タクシー初乗り2,500Rp
厚切りステーキ23,000Rp
土産用マカダミアナッツ6,000Rp
寿司屋4人で250,000Rp
マクドナルドでフィレオフィッシュのセット50,000Rp
ホテルのバーでヘネシー水割り10,000Rp
ビーチで妖しくなく怪しいおばさんのマッサージ30,000Rp
お姉さんと朝まで回数無制限勝負400,000Rp


こうしてみると、フィレオフィッシュセットは寿司屋一人あたりとほぼ同じ、ヘネシーなら5杯飲め、8セットでお姉さん。マクドナルドの高さが目立ちます。
前回は10万円持って行きましたが、豪遊しても帰国時に4万円持ってました

No.5 07/10/06 11:41
匿名希望5 ( ♀ )

バリ島はいいですよ~ 屋台は100円くらい(^-^)/おいしいし、ホテルもエアコン ホットシャワー テレビ付きのまぁまぁのクラスで一泊千円くらい❗観光の島なので高いところも沢山ありますが、安いところ探せばいくらでもあります。レストランでも500円もだせばビールも飲めてお腹いっぱいになりますよ ちなみに私は今日本に帰ってきてますがバリ島に住んでまぁす ちなみに家賃は3500円ほどです!もうすぐバリに帰ります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧